hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

嘘をつく夫 改善策は

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

夫が大きいことから小さいことまで嘘をつきます。
大半がお金関係

家賃、光熱費、生活費の使い込みが月に1回は発覚します。
使用用途は闇金への返済
闇金から借りたお金の行方は不明です。

1度闇金への借金が原因とわかり、清算するために弁護士に依頼しました。
その際、携帯も新しく変え、別の番号にしました。
しかし、それが原因で1度職を失った際にアルバイトをして生計を立てていましたが、その際、職場の都合で仕事がなく、ほとんどシフトに入れてもらえませんでした。
その時に再度闇金にお金を借りて補填しておりました。

また、掲示板などで募集してお金を借りようとし、騙されて10万損失しました。
手法は割愛いたします。

その後も恐らく闇金へ返すために私の財布からお金を盗みます。
今回は家賃の使い込み(家賃を払ったと言って闇金に払っていた)が発覚しております。

お金を盗むこと、闇金を利用すること、そのために嘘をつくことを治させたいです。
発達系の病気ではないかと疑っておりますが、いくらかかるか、そして何より治るか分からないため、病院へは行けないままでおります。

病気と疑う理由が、私に素直に言えばなんとかなった時もあるということ
お金がないにも関わらず、不要な物を購入すること(私の服が古いから、と新しい服を買ってくる等)
などが、普通ではないと思っております。
離婚も考えましたが、小さい子供がおり、収入の関係上難しいです。

現在私はパート、夫はアルバイトの後すぐに正社員で決まり、収入は安定しております。
闇金さえやめてくれれば今後お金に困ることもなくなると思うのでどうにか嘘をやめさせたいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

夫婦は隠しごとのないところまで一度追及。

話し合って給料の入金先口座をあなたの口座にして一切があなたが管理することです。
大きなお金を持つと気持ちが大きくなってバンバン使ってしまうのでしょう。
お子さんのためにもすぐにでも浪費癖をやめさせなければいけません。
今日さっそくお伝えすることです。
お子さんを優先させるかお金を優先させるか。
当然答えは一つです。
そこでしょう―もない選択をしたらあなたもいよいよ選択すべきを選択すべきでしょう。
嘘は保身のためにつくものです。
あなたから身を守るために嘘をついているとみるべきです。
最初に何かを隠しているから、どんどんうそが増えるのです。
みぐるみ全部引っぺがして一度裸にする必要があるということです。

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ