hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

納骨するまでのお骨の世話はどうしたらいいですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

まだ先の話で、母親がもしもの時のことなどあまり想像したくないのですが…

私は千葉に住んでいます。実家は奈良県で姉が近くにいるのですが、納骨するまでお骨は見れないといいます。

私もずっと納骨するまで実家に居続けることが出来ません。

こういった場合どうしたらいいのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

地域の慣習にも依りますが、

 今日では、火葬して焼骨にして墓地に埋葬するのが一般的ですが、昭和30年代40年代ごろまで都市部を除いた地域では土葬が一般的でした。その場合、葬儀の後に御遺体を納めた棺もしくは龕を墓地に運び、あらかじめ掘っておいた穴に埋めます。つまり、土葬中心の時代には、葬儀当日に埋葬するのが当たり前でした。

 私は岩手の寺に生まれ、現在宮城県の寺の住職をしております。私が経験した範囲で言いますと、葬儀の当日に納骨を行うのが一般的でした。現在では、すべて火葬してから遺骨を納めますが、葬儀の当日か前日もしくは前々日に火葬を行い、遺骨を骨壺もしくは箱におさめてから葬儀を行う場合が主です。
 東京のお寺さんに住み込みで働いていたことがありますが、東京ではかなり以前から四十九日に納骨するのが一般的になっているようです。これは、寺院墓地や都心の墓地が限られており、郊外の霊園にお墓を建てるケースが増えてきたことにも関連すると思います。東京周辺では葬儀を行ってから火葬を行う、という流れが一般的です。その場合、墓地が自宅や菩提寺や葬儀会場から遠い場所にあると、葬儀当日の埋葬は時間的に不可能となりがちです。
 冠婚葬祭マナーやお葬式ガイドなどのサイトを見れば、「四十九日に納骨するのが、一般的です」とさも当然のように書いていますが、必ずしも当然とは言えないのです。

 自宅に遺骨を置いておくのが難しいのなら、葬儀の当日墓地に埋葬すれば良いと思います。当日、埋葬可能なように葬儀のスケジュールを考えていけば良いことです。

 四十九日に納骨したいけど、自宅に置くのが難しいといいうのなら、御葬儀を勤められたお寺さんに預かっていただくよう、相談してみましょう。

追記
 お姉さまが御病気で有り、お姉さまが御遺骨を自宅に置いて供養するのが難しいのでしたら、明日香さんが預かっても構わないと思います。名目上はお姉さまが喪主なのでしょうが、実質的には今後明日香さんが御両親の供養を勤めていくようになるでしょう。明日香さんの御家族が同意して下さるのなら、明日香さんの御自宅で預かるのは構わないと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

 目の前の方の悩みや気持ちをしっかりと受け留め、心を開いてもらうように努め...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

早々のご回答ありがとうございます。49日が済んでから納骨するものだと思っておりました。
お寺さんで預かって頂くこともよくある事なのでしょうか?
それなら相談したいと思います。
あまり例のない事なら、千葉にお骨を持って帰ることも考えないといけないと思っております。まだ主人には聞いておりませんが。嫁ぎ先に親のお骨を持って帰るというのはいかがなものでしょうか?納骨は関西なのでまた、お骨を移動しなければいけませんが。

ありがとうございました。
以前の私の投稿を読んでいただいたようで姉の状態を理解していただいうえでの、ご回答ありがとうございます。こちらでの私の家族に相談した上で、お寺さんに預けるか、我が家で見るかを考えたいと思います。

「納骨」問答一覧

終活を始める

現在48歳です。以前はこちらでたくさん自身の結婚できなかった後悔を随分と聞いていただきましたありがとうございました。 恋愛や結婚をあきらめるに当たり、かなりエネルギーを使いましたが以前に比べると少し気持ちは穏やかになりました。もちろん、一生気持ちを受け入れることは出来なさそうです。 40代は仕事で様々に経験をさせてもらい、部下持ちの管理職もさせてもらっています。また、英会話も身につけつつあり(スクールに通って9年目です)、仕事でも活用でき、ひとりで海外旅行しては英語修行を時々しています。 まだまだ、人生長いかもしれませんが、人生いつ終わるかもわかりません。50歳も控え、そろそろ自分の人生の最期を考えながら生きたいと思っています。ライフイベントも親を見送り(ありがたいことに今は二人ともピンピンしています)、あとは自分自身の死だけだと思い、終活を考えています。 そんななか、やはり、自分がつらいのは自分の人生に恋愛なかったということです。今のままでは死ぬ瞬間まで「恋愛してみたかった」と言いながら死にそうです。 女性が好きになってくれる容姿や性格が無かったのがとても恥ずかしいです。人に恥じることなく、ひとりで人生を閉じるに今から始められる就活はなんでしょうか?

有り難し有り難し 21
回答数回答 3

祖母を火葬しました

先日、祖母が亡くなりました。 火葬場で働く私は、自ら希望して祖母を火葬し、きれいなお骨となって収めることができました。 孫である私に火葬されることについて、親戚や知り合いからは「とても良いことだね、ばあちゃんも喜んでいるよ」、「そこまでしなくても」等、様々な意見がありましたが、お坊さんは身内が身内に火葬されることについて、どうお考えになるかお伺いしたく思います。 祖母については、私が生まれた時からずっと一緒に、一つ屋根の下で暮らしていました。いつも優しく元気で、自分より他人を優先する祖母でした。怒られたことは1度もありません。亡くなる数か月前から入院をしており、私がお見舞いに行った1週間後に亡くなりました。 大変お世話になった祖母を自ら火葬したことについて、後悔はしていませんが、ふとした時に「ばあちゃんは孫に火葬されてどう思ったかな」と考えることがあります。理由は、祖母は認知症が進んでいたこともあり、火葬場で働いていることを私が伝えていなかったからです。認知症は進んでいても、話の受け答えは問題ない時期もありましたので、火葬場で働いていることについて、祖母はどう思ったのか聞いておけばよかったと、今になって少し気になっています。 お手数をおかけしますが、ご回答をいただけると幸いです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ