hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

転職して辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

こんにちは。
一昨日から中途採用で入社しました。
「頑張るぞ」とは思えず、「死にたい」「働きたくない」ばかり考えてしまい、辛いです。
正直、生きたくないです。生まれてきたくなかったです。
この気持ちを抱えながら、どう乗り越えればいいんでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

この瞬間を生き切ること!

肉眼 様 相談ありがとうございます。

以前の相談も読まさせていただき、
辛いとか働きたくないとか思うのは、
転職だけが原因ではないようですね。
そこで
性格とか原因とかは、心の外に置いて
今、この時、その瞬間を、一生懸命に生きる
ということだけに意識を向けてみませんか?
過去は関係ありません。過去からどんな成功や失敗があろうと
ただそこから、教訓だけを取り出して、今に活かせばいいのです。
「今」を積み重ねる!この瞬間を生き切ることを積み重ねる!
それだけでいいのです。過去を悔いたり、未来を不安に思わなくてもいいのです。
「今」「この瞬間に」意識を向けてください。
だから、「・・・この気持ちを抱えながら」は抱えなくていいのです
マイナス思考、ネガティブな感情は、抱えなくていいのです
浮かんできたり、沸いたりしたら、
自分の感情を俯瞰して瞬間に捨てることです。
その癖をつけてください。習慣にしてください。
そして、今、この瞬間、「行動する」で生き切ればいいのです。

肉眼さんには読んでほしい本があります。
中島輝 著『大丈夫そのつらい日も光になる』(PHP研究所)です
中島輝さんは、パニック障害や躁鬱から、たちなおり、臨床数1万件以上の
奇跡のカウンセラーという方です。
是非、この本を読んで、辛いという状況から脱してください。

回復をご祈念申し上げます。
一礼

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と 唱題行・写経・法話・カウンセリング、コーチングなどで活動しています。 メールでの相談も受け付けています。hasunohaの回答後のフォローアップはメールで致しておりますので、メールでお問い合わせください。また面接でのカウンセリングセラピーをご希望の方もメールで連絡をお願いします。 honsyoji.sk@ddknet.ne.jp へどうぞ。
昼間は、ほとんど法務に出ておりますので、夜の応対になります。 できれば、事前にメールで相談内容を教えていただければ、スムーズなセッションになるように思います。 プライバシー、相談内容の守秘義務は遵守いたします。

質問者からのお礼

ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ