もやもやした気持ち
今日の出来事です。
キッズスペースのあるお店に行き、そこで子供を遊ばせていました。
私の2才の息子のほかに、おばあさんと来ていた4才の男の子がいて、ふたりで遊んでいました。
男の子は柔らかいボールを持ってきていて、最初は普通に投げたり蹴ったりしていましたが、気づくと息子に何度も何度もぶつけていました。
おばあさんは見てみぬふりなのか、柔らかいボールで痛くないからか知らんぷり。
息子は何度ぶつけられても、「お兄ちゃん」と呼びながら近づいて行きました。
一緒に来ていた旦那さんは、その知らんぷりのおばあさんに「腹が立つ」と。
私はなんだか悲しい気持ちになって涙が出そうでした。
旦那さんも私も嫌な気分で、まだ帰りたくないと言う息子を無理やり連れて帰りました。
男の子が悪気がないことはわかっています。
息子が痛い思い(体も心も)もしていないようです。
私たち親はあの場でどうするべきだったのか、息子は楽しかったようなので気にしなくていいのか…もやもやします。
どのように考えたらいいのでしょうか。
どうかこのもやもやを消すお言葉をください。
よろしくお願いいたします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
どの子にも
拝読させて頂きました。
あなたやご主人様が嫌なお気持ちになるのも無理はないでしょうね。
私の個人的な意見ですけれども
子供達には本当に皆健やかに成長して頂きたいと願います。
ですからその子が悪気はなくても悪い行いをしているならば、冷静に穏やかにその子の悪い行いをしっかりと正してあげるよう注意すると思います。
そこで悪い行いをしてあなたのお子様になさっているなら、同じように別の場所でもしているはずです。それは結果的にその子の成長を妨げることですし、周りの子供達も影響を受けることです。
子供は皆同じです。
共に健やかに育って頂きたいです。
それには温かく見守り正しいことを教えて間違いは直すようにお話ししてあげることが大事だと思います。
怒りや恨みではなくどの子にも優しく与えていくことです。
あなたのお子様や周りの子供達が共に健やかに成長なさっていかれますようにと、ご家族の皆さんが仲良く幸せに生きていかれますようにと心からお祈りさせて頂きます。
そうですね、しっかりとあやまりは説明してわかってもらうことが大事ですよね。
お子様が素直に健やかに成長なさって下さることをお祈り申し上げます。
質問者からのお礼
丁寧なご回答ありがとうございました。
あれから色々考え、何も注意しないと息子も他の子に同じことをするかもしれないと思いました。
なかなかいい言葉が見つかってはいませんが、もしまた同じようなことがあったときは、怒るのではなく、優しい言葉で悪い行いを正してあげられればと思います。