hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

プライドをコントロールしたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

こんにちわ。また話を聞いていただきたいです。よろしくお願いします。

プライドが高すぎて生き辛いと感じています。
いま20代後半ですが、20歳になったころからプライド高いねと人から言われるようになりました。
学生の頃は特に言われた覚えは無いのですが新社会人になってから言われるようになりました。
当時は、どうしてそんなこと言われるのか理解できませんでした。

最近なのですが、人から指図、指摘されることがイライラしてしまいます。
言われていることが合っていることも、自分が間違っている場合があることも分かっているのですが頭に血が上ってカーっとなってしまいます。
職場でも家庭でも言われた人によっては怒鳴って反論してしまっています。

間違ってたとわかるのが恥ずかしくてイライラして、間違ってなくても間違ってたのかな?
と思ってしまってモヤモヤするといった感じで心穏やかではありません。
反論されること、自分が尊重されないことが面白くありません。自分がいないところで話していることが気になってしまう。自分も含まれてる仕事のはずなのに自分には連絡してくれない。何でもかんでも自分を優先させないと気が済まなくなってる自分がいると思います。それでイライラするし、そんなことでイライラする事に自己嫌悪してますます気分が悪くなります。

新社会人になった頃、指摘されたことに反論はしてませんでしたが納得してなかった事が表情に出てたんだと思います。
そういう人に言われたことをすぐに飲み下せないことなどがプライド高いと言われた原因かなと今では思います。

すべてにおいて自分が尊重されることなんて有る訳ないだろうと分かってるんですが蔑ろにされてる気分が取れません。

自信の無い人はプライドが高いとネットで書いていました。
自己肯定巻をもて自信をつけろと書いてましたが、自信を持つような行動を自分で考え実行しても自信に繋がってる気がしません。そもそも行動も満足にできてない気がします。

そうやって人に考えてもらおうとしてる事が良くないのは分かっているのですが、人様の声で言って欲しいと思ってしまいます。自分で自分が信用できません。
自分の心の平穏の為にも人と良好に付き合っていく為にも高すぎるプライドを落ち着かせたいです。どう行動したらいいでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

怠けの煩悩に気づく(身軽に方向変える)

中学生になったつもりで考えてみましょう。
親から「早く宿題やりなさい」「もっと勉強しなさい」と言われたら、腹立ちます。
「言われなくてもわかってる」「今からやるつもりだったのに」、とか。
正しいことを言われても、プライドがあるから腹立たしく思うわけです。

で、そこには、プライドの煩悩と一緒に、怠けの煩悩が働いているのです。
怠けの煩悩は、心を重たくします。軽やかに対応するのを妨げるのです。

人から注意された。言われたことは正しいとよく考えたら理解できる。
しかし、軽やかに変化する心がない(怠けの煩悩がつよい)から、とっさに、言われたとおりに反応できない。
もっと軽やかに、柔軟に、対応できれば、腹は立ちにくいはず。
雨が降れば傘をさせばよい。雨に腹を立てる必要はない。それと同じ。
傘をさすのが面倒だ、という怠けの煩悩にいち早く気付くことが大事です。
もちろん、自分のプライドの煩悩に気付いていることも大事です。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ