よかれと思っての発言が…失敗です
よかれと思っての発言で相手を落ち込ませました。
私はどうしても強がってしまいます。家で1人の時は沈んでますが、人前では落ち込んでいても笑えます。心がぐちゃぐちゃでも笑えます。大変だけど大変だとは言えません。大丈夫と言ってしまいます。そして自分に言い聞かせてます。
同じ心配事を持っている人がいて、私なりに今まで以上に心を許せてる気がしたので「私はもう大丈夫だからあなももう大丈夫だよ」っというようなことを言いました。
本当は私も完全に大丈夫じゃないけど、相手の人にも前向きに大丈夫だと思ってもらいたくて言ったのですが、逆効果でした。
以前から何か力になりたいと思って私なりに色々伝えてきました。以前よりかなり前向きになっていたと思っていたので、最後のひと押しと思い「大丈夫な私についてきて」ぐらい気持ちで強気で言ったのですが、最後のひと押しにはなりませんでした。
相手の人にも辛い思いをさせてるはずです。それを思うと「言うんじゃなかった」と後悔して辛くて苦しいです。そして、この気持ちを伝える勇気もありません。言葉では伝えられなくても、心配していて何か私にできることはないかと思うばかりです。
わかりづらい内容だと思いますが、気持ちの持ちようなど何かアドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
励まし 要ります? 頑張れ大丈夫って押し付けていませんか?
ん〜 私も、一人悩み 考え込むタイプですが。。。
そんな励まし、要ります?
頑張れ 大丈夫 って、なぜ あなたに分かるの? って思いませんか?
私なら、そっとしておいてほしいかなぁ〜。
まず相談しません。
もし、友達が悩んでいたら、打ち明けてくれるまで、気になっても、待ちます。
元気になってもらいたくても、人には、タイミングがあるからです。
タイミングを間違うと、相手へ 気持ちの押し付けをしているだけで、それは 余計なお節介になるからです。
ただの愚痴聞きなら、それでもいいと思います。私も同じだよ〜大丈夫だよ〜頑張ろ〜 って、励まし合えるけれど。深刻な悩みは、深さも人それぞれ。相手が求めてくるまで、何も言わず、待つことも、耳を傾ける上で、大切なことなんです。
それは、相手の気持ちを聞いていくということだから。私の考えを押し付けることではないからです。
あなたも、強がれる間は、それでいいと思うの。まわりには笑顔でいられるから。 でも、そんなことすら難しくなったとき、ただ ただ、側で寄り添い 聞いてくれる存在を求めませんか?そこには、誰かの成功アドバイスなんて、要らないと思うの。だって、これは、私の問題なのだから。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。
同じ心配事でもその思いの深さはそれぞれですよね。私の考えや思いを伝えてもそれは押し付けですね。お節介ですね。何も言わず耳を傾けて寄り添ってあげたいと思います。
ありがとうございました。