hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

会いに行こうとした直後でした

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

はじめまして、美蕾と言います。
以前よりこちらの蓮の葉で『ずっと好意を抱いているものの不安障害またはうつ病によりしばらくお会いしてない先輩にお会いしたい』という質問をさせていただいておりました。
お坊さんからのアドバイスもあり、会いに行こうと決意していたのですが、先日、夢を見ました。
先輩が夢に出てくるのは珍しいことではなく、今までも出てきたことはあったのですが、今回は様子が違いました。
これまでの夢では、『自分に話しかけてくれる、笑顔を見せてくれる』先輩や『感情が表せず困っている先輩、それを支える自分』といった夢でした。
ですが今回は、『君と話したくない』と人づてに聞く夢でした。
舞台は自分の学校の文化祭で、先輩はお客さんとして来ていました。自分は先輩の姿を見つけるや否や駆け寄りますが、先輩はトイレへ向かいました。自分もそのあとを追っている最中に『先輩、君と話したくないって』と友人から伝えられます。その直後タイミングがあり、自分から話しかけるものの、先輩は挙動不審…という感じでした。
実際、2ヶ月ほど前に先輩の妹さんに私の連絡先を書いた手紙を預けていたのですが、連絡は1度も来ません。

すっかり自信を無くしてしまいました。
先輩に会いに行くのはやはり迷惑なのだろうかと。
でもきっとこのままでは、私は何回も先輩の夢を見てしまうでしょう。

意識的なことでも、なんでも構いません。きついことを言っていただいてもかまいません。
どうか、私の迷いにアドバイスを頂けたらとおもいます。
回答、よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

行動するのみ

全てまだこれからの話ですね。
夢の話は置いといて、妹さんからその彼にメモが渡ったかどうかもわからないし、結果はどうあれ、想いは伝えたいのですよね。それとも会うだけでいいのかな?いずれにしても、行動に移さなくては、なにも始まらないし終わらないですよ。
夢は夢、現実ではないし、夢を現実とごちゃ混ぜにしていたら、それこそ占いとかでも振り回されて訳のわからない人生を送る羽目になりますよ。

自分の気持ちや想像、妄想ばかり先行させないように気をつけてください。現実が見えなくなりますから、目を見開いて現実をみてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ