hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

母の死

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

以前弟の事で質問させてもらいました。
私の母親が亡くなりました。
昨日から自宅に戻ったんですが朝になったら悲しくて寂しくて涙が止まりませんでした。

一緒に住んでたので色々な思い出がありすぎて…
笑顔の顔しか思いだせません。
優しくてちょっと厳しく頑張り屋の母でした。
私は母子家庭なので1人きりになってしまいました。
親戚のおばさん達は時間が解決してくれるとかお母さんはずっとそばにいるから寂しくないよとは言ってくれましたが時間が解決してくれるんでしょうか…寂しくて仕方ないです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

拝読させて頂きました。
お母様がお亡くなりになられあなたは大変悲しい思いをなさっておられることと思います。
あなたのお気持ちを心よりお察し申し上げます。
そしてお母様が仏様に導かれ仏様の元にて心から安らかになられますようにと心から仏様にお願いしてお念仏おとなえさせて頂きます。

悲しみは尽きないことでしょうけれどもその思いをそのまま仏様にお伝えなさって下さいね、そして仏様にどうぞお母様を正しくお導きなさって下さいね、とお願いなさり真心を尽くしてご供養なさって下さい。

あなたの思いは必ずや仏様やお母様に届きます。そしてお母様は必ず仏様の元で心から安らかに穏やかになります。
そしてこれからもあなたをお見守りなさって下さいますからね。

あなたは独りではありません、お母様や多くのご先祖様があなたをこれからも見守り正しくお導きなさって下さいますからね。

あなたとお母様とのつながりはこれからも続いていくのです。

どうぞこれから合間合間にお母様を思い手を合わせてご供養なさって下さい。

あなたがこれからもお母様や皆さんに見守られながら心から穏やかに生きていかれますようにと切にお祈りさせて頂きます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ありがとうございます!救われました。
寂しい思いを伝えたいと思います。周りに助けられ感謝の思いしかありません。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ