hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

人生に満足してしまった

回答数回答 2
有り難し有り難し 55

学生の頃から、「人は何故生きるのか、人生とは何か」を考えるようになり、自分なりの答えとして、「世界、社会に何かを遺すこと」という結論に達しました。
自分の行い、作ったものが、他の人の役に立ち、笑顔にできるなら、自分が生きた意味があるだろうと考えるようになりました。

30代後半で、他の人にはできないような大きな仕事を達成して、燃え尽き症候群といいますか、他の人の人生の手伝いをしようと思うようになりました。

40代半ばになり、欲が減衰し、自分のしたいことがなくなり、食事すら面倒に思うようになりました。

未だ独身ですので、女性一人幸せにしていないと考えることもできますが、過ぎたる欲は不幸を招くとも言いますし、特に意中の女性が居るわけでもありません。

平均寿命で考えると、まだ人生の折り返し地点ですが、満足感と無欲で、この先40年どうすればいいのか、悩んでいます。

この手の疑問は、様々な経典・古典に通じていらっしゃるお坊さんが答えを持っているのではないかと思い、相談させて頂きたいと思いました。

お忙しいところ恐れ入りますが、道標、お導きの程お願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

偉大な業績も、いつか塗り替えられます

 一昨年リオ五輪がありました。そして、先月には平昌五輪がありました。そして、昨日からは平昌で冬季パラリンンピックが始まっています。スポーツの場合、勝敗もしくは記録という形で努力の結晶が示されます。特に、陸上、水泳、スピードスケートなどは、記録という形で努力の結晶が残ります。長く顕彰される記録を残す方もします。何度も記録を塗り替えていくアスリートも居ます。しかし、どんなに素晴らしい記録を出しても、その記録はいつか塗り替えられます。むしろ、塗り替えてくれる人が出て来ることがアスリートの先輩としての喜びだと思います。

30代後半で、他の人にはできないような大きな仕事を達成して、燃え尽き症候群

凄いですね。素晴らしい業績ですね。でも、そのことが人生の目標を失うほどのことなんでしょうか?失礼ながら、私には「世間知らずの人間が思い上がっている」ようにしか思えません。

  私はあなたの専門分野のことはわかりません。でも、「燃え尽き症候群」なんて言う人は、あまり信用できません。信頼できません。まあ、世間知らずだから出る言葉なんだろうと思ってます。冒頭にオリンピックのことに触れましたが、何度も自己の世界記録を更新したアスリートは何人も居ます。陸上棒高跳びのブプカとイシンバエワ、水泳のイアン・ソープ。彼らは何度も自分の持つ世界記録を更新してきました。「燃え尽き症候群」なんて甘ったれたことは言わず、自分自身を磨き自分自身を高め、新たな記録に挑み続けました。

 アスリートの世界で記録が塗り替えられると同様に、あなたの業界においてもあなたの業績もいずれは塗り替えられます。他人に塗り替えられる前に、自分自身で其の業績を塗り替えていこう、というぐらいの志を持ちましょう。仮に自分の手で塗り替えることが出来なくても
、その分野の先達として後進を導き、後進を見守ってあげることは出来ると思います。

ちなみに、仏教の世界の言葉で「仏向上」という言葉があります。字数制限の関係上、説明は省略しますが、ネットで検索しこの言葉の意味を味わってください、

{{count}}
有り難し
おきもち

 目の前の方の悩みや気持ちをしっかりと受け留め、心を開いてもらうように努め...
このお坊さんを応援する

ある意味羨ましいです

私も、そう思いたいです。
嫌なことがあっても、辛くて死にたいと思っても、子供や親の事を考えると生きることしか出来ない。
相手が悲しむから…ではありません。私が、子供と離れるのが怖いんです。
これが、執着。そして、煩悩です。
無欲こそ悟りへの第一歩です。
お釈迦様は、悟りをひらかれしばらくは、「道理がわかった。世の中の全てがわかった」と悦に入っていたそうです。
しかし梵天様のお誘い、お願いがあって「生きながら、覚りをひらいたのなら、それを伝えなければ。人の苦しみや恐怖に寄り添うんだ」との思いで、仏教を説いて下さいました。
自分が満足したからいい。
自分の問題が解決したからいい。
そうではないんです。
誰しも、自分の命は自分でしか生ききれません。
そして、自分一人では生きられませんよね。
見えない縁が、全て繋がって私が生かされているんです。
自分の為に生きることに満足したなら、今度は人の為に生きていきましょう。
物理的だけでなく、精神的に寄り添っていく。
惜しみ無く、その時間と精神を使えること、本当に素晴らしいと思います。
私は、まだまだ人(しかも子供)に支えられ、今日を生きれて良かったと安堵する人生です。
だから、浄土真宗の僧侶になりました。
フーバーさんの命、使いきれなくても誰にも分け与えられません。
だったら、何が出来るか?きっと、考えればたくさんありますよ。
知恵と能力があるんですから、生ききって下さい!

{{count}}
有り難し
おきもち

普通のOLから、結婚をきっかけに仏教に興味を抱きお坊さんになりました。 ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

他人に迷惑をかけない欲を持ち続けるしかないのですね。ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ