高祖父のお墓
初めて質問させて頂きます。
私は栃木県に住んでおり当然、実家のお墓も近くにあるのですが、高祖父母(祖父母の祖父母)のお墓だけ事情により千葉県の霊園にあります。
遠いし誰も面識がないからか家族や親族は全く誰もお墓参りに行かず、ほぼ放置された状態でした。
数年前小さい頃に一度だけ連れて行ってもらったことを急に思い出し、千葉まで行ってみるとお墓は荒れ放題でした。
それからは年に数回、手入れのため墓参りに行くようにしています。そこで気になったのですが、お墓に入っているお骨は確認しても大丈夫なのでしょうか?
自分のご先祖様が生きた証をどうしてもこの目で確認したいのですが、長い間ずっと放置していた上、安置されている骨壷を勝手に私だけの判断で確認することはやはり失礼なことなのでしょうか。
長文、駄文で申し訳ありませんがどうかご回答のほどよろしくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
追記しました
おはようございます。
ご先祖さまのお墓参りをしたりお掃除をする事はとても良い事だと思います。ご先祖さまもきっと喜んでいます。
お墓の中を確認してみたい、という事ですが、埋葬当時は土葬だった可能もあります。土葬ですとお骨は溶けており、もうないと思います。また骨壺があったとしても風化により中身がない可能性もあります。
墓所には、持ち主がいらっしゃるはずです。霊園に管理料などを払っている方です。まず、それがどなたかを確認しましょう。その方と相談し、菩提のお寺があれば、そのお寺さんにも相談し、霊園を管理運営している会社さんにもその旨伝え、その上で石屋さんなどにお願いして開けてもらうと良いと思います。
法律上も(私は専門家でないのでわかりませんが)、あなたが勝手に開けるのは、良くないと思います。
ちょっと追記
管理はあなたがしていて、親戚のOKが出ているのなら、話は早いですね。
石屋さんに連絡するのは、石を動かすのが重たいので、石屋さんに頼んだ方がいいという意味です。私たちの地域では水が入らないように目地をするので、その処理も必要なら石屋さんに頼む必要があります。作業的な意味です。
お寺さんや管理会社に連絡するのは、埋葬でもないのに墓地を開けていたら盗掘と間違われるかもしれないので、事前に連絡した方が良いということです。誤解を防ぐためです。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。管理料等は私が払っており、家族とも相談済みです。
しかしながら運営している会社、並びに石屋さんやお寺さんにも相談が必要なのは知らなかったので大変参考になりました。
ありがとうございました。