hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

私を叱ってください。駄目な女だと言ってください。

回答数回答 2
有り難し有り難し 51

お忙しいところ失礼します。よろしくお願いいたします。
私には婚約者がいます。彼は仕事の関係で海外におり、4ヶ月~半年に一度日本に帰国します。私のことをいつも心配してくれて、私がパニックになってもヒステリックになってもいつも味方でいてくれます。
なのに、私は彼を何度もうらぎってしまいました。
付き合って一年もしないうちに、他の男性と体の関係を持ちました。その人とは3ヶ月ほど続きました。
その次に婚約状態になってから、出会い系を始めました。会って少し触られるだけの時もあれば、最後までしてしまう時もありました。体の関係を持ったのは2人でしたが、ホテルに行って裸を見せたことは何度かあります。
私はいったい何をしているのでしょう。大切な人がいながら、性欲なんてくだらないものに負けて彼を裏切っています。
このままではいけないと思い、出会い系を止めた時期もあります。その時は彼や自分に対する後ろめたさがなくて、心は少し楽でした。(病気の症状で他の辛さはありましたが)

先月、彼がまた海外へ行ってしまい、時間を持て余してしまいました。本当に、なんとなく、以前見ていた出会い系を開いて書き込みました。ちょうど返信があり、その場の勢いで会いました。以前にも関係をもった人でした。そのまま最後までしてしまい、家に帰ってから呆然としました。
性欲は満たされたかもしれません。でも昔から抱えている寂しさや自己否定感は増える一方です。自分の体を明け渡している時だけは必要とされてるみたいで心地よいのでしょうか。

私は最低です。彼にはとてもじゃないですが言えません。私は汚れています。彼に申し訳なくて、LINEのやりとりも止まっています。
どうか私を叱ってやってください。最低だと、弱くて利己的な人間だと言ってください。
本当にごめんなさい。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

そうはいきません

本当にごめんなさい

とは誰に何のために言っているのでしょうか。

本当に大事なこととは自分自身で向き合わなければいけません。叱られることである種の楽な状態に自分をおけるなんてことを無意識にでも考えているとしたらそうはいきません。

駄目かどうかはあなた自身がわかること。

自業自得です。自分の責任は自分しかとれません。

叱られることで駄目な自分に安住する理由を作るのでなく、誰に叱られなくとも自分自身と向き合える人間になってください。

幸せになってください

幸せであってください

そのためにどうしたらいいか、どうあるといいのか

自分で考えて実践してみてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。 お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。 仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。 悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。 「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。 【回答について】 後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。 なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。
基本的には平日13時~15時のみ対応可能です。お寺の行事、急な法務で対応できない場合もあります。

拝読させて頂きました。
あなたが本当にお向き合いなさりそしてお叱りを受ける相手は私達ではありませんね。
どうかあなたの素直なお気持ちを彼にありのままお伝えなさって下さい。
さみしい思いを満たされない思いをそのままお伝えなさって下さいね。
その方はきっと受け止めて下さるのではないでしょうか?
せっかくご縁のあった彼ですからあなたの事を理解してもらうためにも、そしてあなたがその方を心から信頼して理解するためにも包み隠さずにあなたの思いをお伝えなさって下さいね。

そしてこれからお二人で乗り越えていって下さいね。

あなたが彼と共に心からお互いを尊重し思いやりながら信頼し合い共に歩んで行っていかれます様幸せに生きていかれます様心からお祈りさせて頂きます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

お答えいただきありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ございません。
誰かに叱ってもらって安心しようとしていると気付かせていただきました。
本当に、自業自得です。自分の満たされない寂しさのようなものを彼に打ち明けるのはまだ難しく、今も心の空洞を抱えたままです。
同じ過ちを犯さないようにどうしていくか、考えようと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ