新社会人です。とても不安です。
明日、入社3日目を迎えます。
というのも、シフト制の会社なので、今日はお休みでした。
まだ入社してまもないですが、これから研修合宿に参加したり、色々な部署をまわり働くことを思うと憂鬱です。すでに日報を書くことが苦痛です。
また、お寺に関わっている会社なので、お寺独特の行事もあり、8日に花まつりの手伝いをすることになっています。お寺の知識も習得しないといけないので、そのことも不安です。
今の会社に入社した理由は「なんか面白そう」「なんか気になる」というもので、今思うともう少し就職について考えるべきだったのではないか、就活の仕方を間違えたかなと思ってしまいます。
このように、入社前から不安になったりストレスを感じたりしています。
学生の時は、カラオケに行ってストレス発散してましたが、今はそんな元気も余裕もありません。
社会人の皆さんは、どのように不安やストレスを取り除いているのでしょうか。
社会人としてやっていける自信がないです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
こんなことをお坊さんが教えないといけない時代
夜の9時に閉店して、レジ締めしながら10時までには後輩たちをお店から出す。誰が何やらかしたのか知らないけど、いつまでやっても合わない現金差異。大抵何回やっても計算が合わないってみ〜んな分かってるけど、少なからずやり直しで合ってしまう日もあるから重っ苦しい部屋の中で鬱々と数え続ける。
それが終わってから他のリーダーさん達と情報交換や目標、計画とか仕入れの話。それから1人で消耗品のチェックと発注。日によってはクレーム対応の謝罪文作って交換商品の発送準備。まだまだやる事残りまくりだけど、終電の時間だからって先に帰らしてもらう…けれども結局間に合わないで(またかぁ…)とうなだれる。
アパートの近くの朝4時までやってるラーメン屋に寄ると、いつもの小太りのオッチャンがいつも通り気だるそうに言うんです。「しゃーませー⤵︎」
それを聞いて思うんです。(あぁ、オッチャンも大変ね。夜番はキツいっすよね。お疲れサンっす。このオッチャンもこんな時間まで頑張ってるんだ。ラーメン食ってられる俺はまだマシだよ。)
不安やストレスを取り除く?社会人ってのは、みんな不安やストレス抱えて、傷の舐め合いしながら頑張ってるんです。
学校で教えてくれたスーパーウルトラ企業戦士なんて、本田宗一郎氏みたいなビジネス史の教科書に載る偉人を元にした神話ですわ。一億総織田信長化計画みたいなモンです。
最近の年輩の人達が大人の惨めな現実を隠して教えないから、今の若い人達はすぐに辞めちゃうんです。「こんなに思ってたのと違うということは、この進路は間違っていたんだ!」と。逆に言うと新社会人さんたちはそういう所『も』目を背けずに学ばないといけません。
多くの人にとって勉強は辛いものです。でも、勉強の成果が出てくると、ようやく楽しくなる…それまでは大半の人にとって時間がかかるものです。仕事も同じです。
入社3日なんて入門する前にとりあえずスリッパ履きました、まだドアも開いていません程度の段階です。そこで悩む人はぶっちゃけ10年間夢を追いかけてようやく手にした職場であっても悩みます。実際にそういう類の相談もhasunohaに来ています。それは自分の心の弱さです。
今はまだ不安で、憂鬱で、辛くて、それでいいんです。むしろ今だからこそそれでいい。それで間違っていないのですよ。そんな人は大勢います。あなただけではありません
前向きな姿勢で
拝読させて頂きました。
不安もあるでしょうけれどあせらないでじっくりと周りを見ながら学んでいきましょう。習うより慣れろということもあるでしょうからね。
まずは何でもやってみることです。
お仕事合う合わないもあります。
3日3カ月1年3年やっていく中であなた自身の特性を理解することにもなるでしょうからね。
あなたはこれから様々なご縁にめぐり合い経験を積んでいかれて成長なさっていかれるのですからね。
どうか決してあわてずにゆっくりと構えて前向きな姿勢で取り組んでみて下さいね。
どうしても合わなかったら、或いはひどい仕事ならば辞めることもありですからね。
何でも前向きに考えて取り組んで下さいね!
あなたを応援しておりますね!
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。
お礼のコメント、遅れてしまいました。
すみません。
3年は勤めるつもりで頑張っていたのですが、先のことを考えてしまうと余計に不安になることがわかりました。
まだまだ慣れないことも多く、不安もありますが、まずは研修期間を乗り越えるために頑張りたいです。