hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

愛について

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

はじめまして。
愛、家族愛、情について考えています。
好きで結婚したパートナーと、7年間一緒に苦楽を共にし、子どもを育て、生活してきました。子どものために、パートナーのために、自分のために、家族のために、色んな問題(お金、お互いの家族、育児など)も乗り越えてきました。しかし、いつしか自分の負担ばかり大きく感じ始め、なんで自分ばかり?なんでこんなこともしてくれない?なんでそんなことするの?などという思いが大きくなっていき、悲しみや、理不尽さ、パートナーの性格、価値観に耐えられず子どもを引き取って離婚をしました。一年経った今もパートナーは、子どものために復縁しようといってきています。
子どものために、がんばろと言ってきます。また、私を愛してるといっています。私は結婚していた7年間、常に子どものためにと自分に我慢と言い聞かせたり、パートナーを許したり、許容して来たつもりです。それでもケンカも、なんで?という思いは改善されず、その繰り返しに疲れ果てた末の離婚でした。
離婚した当時の相手に対しする嫌だった気持ちを思い出すと、私は彼を愛してないとも思うし、優しいことを言われる今、涙が出るほど嬉しい気持ちになる自分もいるし、一体愛とは何だろうと思っています。愛するが故の憎悪でしょうか?情でしょうか?どうしていいかわからなくなって来ました。とりとめもないのですが、何かアドバイスがありましたらお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

籍を入れずにお付き合いをすれば?

ナスノハさん、こんにちは。

 やっと別れた元夫から復縁を迫られているのですね。
ナスノハさん夫妻の状況がどのようなものかわかりませんので、的確にはいえませんが、あなたが夫を納得できない以上は同じ問題が起こるでしょうから、今は結婚でなくて、一定の距離を持ってお付き合いをすればどうですか?それで数年経って夫と共に楽しく夫婦生活ができると思えば入籍しても良いでしょうし、やはり駄目と思えば結婚しなければ良いだけです。嫌になったらその分の距離を広げればいいだけです。
 
 本能の愛である恋愛ホルモンは三年間だといいます。その後は理性で相手を好きにならなければなりません。子供の父親だという立場や情というのも理性でつきあう一つの選択でしょう。夫婦であっても一人の人間、同じ性格、生き方ではないのです。合わなくて当然という前提で付き合わないといけません。それが許容できるかどうか?それは人それぞれ違います。どんなにひどい夫でも一緒に入れてお世話するのが幸せという妻もいるし、夫のちょっとしたしぐさが嫌いで耐えられないといって離婚になる女性もいます。

 ナスノハさんの許容範囲がわからないので判断ができませんが、悩む時点で結婚は無理ということです。無理せずに適した距離を見つけてください。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ