ようやく•••でしょうか?
私の事覚えていらっしゃるでしょうか?実の二親と妹に裁判を昨年起こされ暗闇に包まれた時こちらで助けて頂きました。本当に感謝で一杯です。
裁判もこちらに有利な形で収束し(虚しい収束でしたが)この1月の怒涛の引っ越しもやっと落ち着いてきたこの頃です。ただやはり身体と心にダメージが大きかったようで、目の病気飛蚊症と光視症を発症してしまいました。重篤な病気だと4匹のワンコ達の母親?なので困るので一応病院で検査をしてもらいこれは大丈夫でしたが私が発症した二つの病気は老化現象の一環で治療も薬もなく症状に慣れてくれとの事でした。なかなか厄介なメンタルが凹む病気です。病気はメンタル凹むものですが。何か大きいストレスがありましたか?と聞かれハイと答えました。身体が悲鳴をあげてしまったようです。老化現象と言うなら長く付き合おうと元気な時は思っています。私達に何を言って欲しいのですか?期待しているのですか?と怒られるのを覚悟で•••お祈り下さい。やっと手に入れた平穏な環境で私が生きていけるように。
昨年の今頃訴状が来て、それ以来郵便局の人がハンコウをお願いしますって言われると心臓がバクバクするのだけはどうにもなりません。
100字以内は難しいです。 実の二親と妹とは絶縁しました。 結婚していますが、この様な二親と妹を持ってしまった私が妻で主人に申し訳ないのです。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
今日のいのちに、ただ ただ、お念仏 申すばかりです。
いろんなことがありましたね。。。
あなたも、私も、どんな人も、思い通りにいかないのが この世。それでも不確かなものに執着してしまう。それが、思い悩む原因なのにね。
人間とは愚かな者ですが、だからこそ、大事な確かなものに気づいていけるのかもしれません。
やっと手に入れた平穏な環境の中で、
あなたの心の中を見つめていきましょう。
目に見えない中に、大事な確かなものがあるはずですよ。
祈ってあげたいけれど、
この私も人間。頼るは、仏様です。
今日のいのちに、ただ ただ、お念仏 申すばかりです。気持ちが落ち着きます。
自分を大事に。一緒に生きていきましょう。
拝読させて頂きました。ご病気お辛そうですね。どうぞ先ずはあなた自身のご体調をお気をつけて下さい。そして心身ともにゆっくりとお休みを取っていかれて回復なさって下さいね。
あなたの心も体も回復なさっていかれて、生活の状況も落ち着いていかれて、大切な方々とも心穏やかにお健やかに生き抜いていかれますようにと切にお祈りさせて頂きます。
またあなたのお話お聞かせくださいね。
いつでもあなたをお待ちしておりますからね。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )