元旦那からの連絡
何度も相談させていただいております。
元旦那との関係について、悩んでいます。
年末にもうこれが最後ということでお別れをしました。
しかし、その後もいろいろと理由をつけて連絡して来ます。
さらに、4月になって再度、新年度だからとまた連絡しないと言われ、こちらももちろん了承し連絡しないようになりました。
ところが、先日また連絡がきました。
向こうは仕事がうまく行っておらずかなり辛いようです。
その相談や、次に会える日はいつ?とか、連絡が来ます。
こちらからは連絡せず、当たり障りないような返事をしていますが、スケジュールを確認して来たりと厄介です。
何度も最後の連絡といってさよならし、しばらくしたらまた連絡が来ます…
私はもう振り回されたくないですし、会いたいと思いません。
嫌いにはなれず、無視ができない自分が情けないです…
連絡は取りませんし会いもしませんが、彼には元気でいて欲しいとは思います。
どのようにして彼と連絡を取らないようにすべきか、悩んでいます。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
毅然たる態度
離婚しても友好的な関係でいる場合もありますが、さきさんにとって元旦那は迷惑な存在ですよね。元旦那からの電話に応ずるから、元旦那が何度も電話をかけて来るのだと思います。
さきさんにとっての離婚原因は、元旦那が怒鳴ったりモラハラ的な行動を取ったりして、さきさんの御両親とも不仲な状態になったからですよね。毎回自分自身の優柔不断さを反省されていますが、元旦那からの連絡に応じることを繰り返しているんですから反省が生かされてませんよね。
電話に出ないことです。固定電話も携帯電話も着信拒否設定にすればいいだけの話です。弁護士さんに相談して離婚に踏み切っるだけの決断力はあるんですから、それ以外のことにもきちんと対応しましょう。弁護士を立てなければならないと判断したのは、元旦那はきちんとした話し合いのテーブルについてくれるような人じゃないからでしょう。話しても分かり合えないと思ったから、離婚に踏み切ったのでしょう。弁護士さんを頼んだ判断は間違ってません。
但し、いきなり着信拒否すれば、下手したら怒鳴り込んでくる可能性もありますよね。まず内容証明付きの手紙を書きましょう。
その手紙で「①再婚の意思は無い。
②今後、電話での連絡はお断りします。
③用事がある場合は、手紙で連絡すること。
但し、さきさんには返信の義務は無いことを明言しましょう。
④直接の訪問は認めない。
そうした行為に対しては警察へ通報します。」
というくらいの意思表示しましょう。
もし心配なら、若干の費用はかかるかもしれませんが、離婚の代理人をお願いした弁護士さんに相談した方が良いかも。
その上で、着信拒否をした方すれば、良いでしょう。お坊さんらしく無い回答になってしまいましたが、新たな人生を歩むためには切り替えが必要です。
質問者からのお礼
ご丁寧にありがとうございます。
連絡は全てSNSで来るため、ブロックをしようかどうか悩んでいました。
もうすぐ引っ越しをするので、もう連絡を断ちたいと思い、妙案はないかとこちらに相談をさせていただきました。
経済的に今、全く余裕がないため、弁護士に依頼することは難しいので、せっかくアドバイスいただいた方法をとることはできないのですが…
吉田様が私の過去の相談も読んで下さり、丁寧に回答をいただいたことで、自分の元旦那がどんな人間だったのか改めて思い出されました。
冷静な話し合いができないため、実行に移すしかないのだと思います。
返信をしないよう、既読等つけないようにしたいと思います…
ありがとうございました。