本当にしていけるのか…?
今の仕事をもう辞めるんですが、このまま次の仕事をしても自分のやりたい事はやれるのだろうか?と とても不安に思っています。
次はとりあえずバイトをするのですが、自分の好きなジェットスキーを仕事にしたいと思っているのに このままバイトばっかりだと、とても好きな事が出来るような気がしなくて😓😓
面倒な相談ではありますが
何卒よろしくお願いします。
お坊さんからの回答 3件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
行動すれば、やりたい夢に近づくよ◎ 形にしていこう。
へぇ〜ジェットスキーか、凄いねぇ。
いいじゃない、その夢、形にしていこうよ。
なりたいなぁ〜だけでは、当然 無理だよ。
だから、ジェットスキーのどういう関係を求めているのか、どう仕事として携わっていくのか、それには どのような知識や能力が必要なのか、どこで必要なものを得られるのか、学ぶのか、訓練するのか、、、
いろいろあると思うのよ。
あなたの素敵な夢を、どうぞ 形にしていきましょう。
行動すれば、やりたい夢に近づくよ◎
甘えんな
自分の好きなことを仕事にしたいって?
めちゃくちゃいいやん。それなのに、
まだガキんちょのくせに、何を計算高くなってんだよ。
そういうことはなぁ、小便に血がにじむほどがんばってから言うもんだ。
できるまで、がんばれ!!
稼いだお金をつぎ込める夢か。
飯が食えなきゃあきらめる夢ならば、金の切れ目が縁の切れ目になる。
稼いだお金をつぎ込んででもやりたい夢ならば、続けるうちに道は開ける。
やりたいことでお金を稼ぎたいということは、人から投資してもらえる器になることが必要。
雇われるんじゃなくてスポンサーがあなたのところにやってくる。
自分の夢だけじゃない、スポンサーの夢をお金に変えて背負うこと。
プロとはそういうもの。
稼いだお金をやりたいことにつぎ込みたいなら、じっと金を貯める。
どんな仕事であろうとやりたいことのためにお金を稼ぐ。
時間はまだあります。まだまだ伸びしろ十分。
これからの心がけ次第で歩む道は変わってくる。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )