hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

元彼からさよならする方法を教えてください

回答数回答 2
有り難し有り難し 42

私はもともと13こ上の人と2年ほど付き合っていたのですが、その人はギャンブルばっかりしたり、仕事に行かなかったりしててもともとずっと別れたいとは思っていたのですが、私もそれを表に出さずに付き合っていました。でも私は同級生の子を好きになってその子も私のことが好きだと言ってくれていました。なので早く別れないといけないなっと思っていたのですが、別れ話をしても全然別れられなくて、距離を置こうと言ってもおいてくれず、私もいっぱいいっぱいになってしまって、その同級生の男の子に話したら、話をしてくれるって言ってくれたのできてもらいました。
そしたら同級生の男の子がしつこい姿を見て手が出そうになってしまって、止めてはいたんですけど本人がゆうには骨が折れたと言っていました。そして私はその場で別れました。
でも、それから私をしつこく探しました、家にもきたし、学校にもきました。怖くなって警察に私は行きました。そしたら警察の人が言ってくれて連絡も取ることはなかったし、会うこともなくなりました。しかし1ヶ月ぐらいが過ぎてたまたま会ってしまいました。そしてそこで謝られて本当に申し訳無かったと言われました。そして付き合うとかもないし、しつこくとかもないから連絡はとりたいとゆわれて断っていたのですが断りきれず連絡教えました。そしたらまた会いたいだのその男の子を殺すから連絡返せとか、一緒に遊びに行きたいとか言われて私が間違ったことをたくさんしたせいでこんなんになってるとは思うけど今からそのしつこい彼が諦めて私と離れてくれてその同級生の男にもなんもしないとゆう方法はないんでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

それは

一度警察が介入している案件なのですからもう一度警察を頼りましょう。必ず警察に相談してください。「男の子を殺す」と発言している記録も見せましょう。

その後は、連絡を取らない・出ない・関わらないの徹底で。

今まで何度も相談されてきましたが、もしあなたの口からまだ彼にはっきりと「もう好きではない」「関わりたくない」ということを告げていないのなら、きちんと告げてから上記の対応でもよいでしょう。
何も言わないけど私の態度で分かってくれるはず…は勘違い男には通じないのです。自分のいい様にしか解釈しないのですから。

もちろん身の危険を感じたらすぐに警察や周りの人に相談してくださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。 お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。 仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。 悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。 「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。 【回答について】 後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。 なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。
基本的には平日13時~15時のみ対応可能です。お寺の行事、急な法務で対応できない場合もあります。

支配と恋愛は別物です

もう一年五カ月前からこの問題をずっと引きずっておられるのですね。
結論は簡単です。
「さようなら」とメールなりに送ってあなたの存在を相手から数カ月、隠すこと。
どのみち元カノにメールしたりとあっちゃこっちゃ色んな女性に声かけているようですからあなたも人が好過ぎるからいけないのです。
あなたはまだ十代で世間知らずで男性というものもよくご存じでないと思います。十二も離れたその男性からすると人生経験も豊富で簡単に言いますと「あなたはだましやすい」のでしょう。ちょっと、こういうことを言えば言うことを聞かせられると思っている。
あなたが別れたいと言っても、相手が別れないと言えばあなたは別れてくれないと思っている。契約じゃあるまいし、相手が別れないと言おうが言うまいが二度と会わなければいいのです。
あなたは賢いです。
ですがもっと賢くならないといけません。
オトコを見る目も養いましょう。
ずるずるの関係も協会斬り卒業しましょう。
その男性に限らず世のアホ男子とは金輪際関わりを断つこと。
世の中のイカレた男性は女性に人権を認めません。
酷い人になると、しゃぶ漬けにしたり、風俗で働かせたり、DV,暴力、束縛、抑圧なんて当たり前。女性に情報を与えず周りの女性ともかかわりを立たせて自分だけに気持ちを向けるようにしたり、ストーカーしたり、自分の思い通りにしようとするのでしょう。日本で起きている性犯罪の数も表沙汰になっているだけでもものすごい数です。
とにかく、第三者視点からしてもその男性は実に危険な人物です。
一人暮らしをしているならさっさと引っ越す。
まず携帯にアプリを仕掛けられている可能性を考えて機種交換なり工場出荷状態にすることをお勧めします。詳しい人に聞いてください。
あなたの家に盗聴器、GPSなどが仕掛けられていないかも確認し、怪しいものは捨てる。
警察に通報してストーカー認定してもらうことです。
半径何メートル以内に入ってはいけないというルールで相手を縛ることです。
親御さんにも相談しましょう。
あなたと彼だけだとあなたは負けます。
もっと身内で結束して今の状況を乗り越えてください。
人は公な目線におびえます。
自分がしていることが世間に知られると身が縮みます。
どんどん、彼の悪行を明らかにすることです。おきをつけて。

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

質問者からのお礼

回答ありがとうございました!
色々と動いてみようと思いました!ありがとうございます

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ