hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

衝動的な怒り

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

いつもお世話になっております。
今回も日頃から悩んでいることについて相談させていただきます。

短気でおせっかいな自分に悩んでいます。

昔はそんなことはなかったのですが、社会人になり数年が経ち、とてもキレやすくなりました。

他人の言動や行動など、
ちょっとしたことで頭に来るのです。

前はこんなことなかったのに。

いちいちカッとくるのも疲れますし、穏やかにいたいのに。

気に障ると衝動的に何かに八つ当たりしたくなります。

怒りのピークは数秒、と聞いたことがありますが、数秒を数える余裕もなく冷静さがどこかにいってしまいます。

心を穏やかにするためには何を意識すればよいのでしょうか。
また、他人が気にならなくなる方法などはあ留野でしょうか。

纏まりがなく申し訳ございません。

回答よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

まずはゆっくりと休んでください

拝読させて頂きました。
あなた自身だいぶ様々なストレスが毎日溜まりに溜まっているのではないでしょうか?人間ですから限度があります。
ましてストレスも疲れも溜まってる状況ならばあっという間に爆発します。

一度まずはゆっくりと休んでみて心身ともに疲れを癒してリセットなさってみて下さいね。
そしてこれからこまめに疲れを癒すように心がけてみて下さい。
お休みはしっかりと取って下さい。リフレッシュにスポーツで発散したり温泉でゆっくりと休んでしっかりと睡眠を取って下さいね。
そしてあなた自身を癒して下さいね。

あなたがこれから心身ともに疲れを癒して心からゆったりと豊かに潤いながらお健やかに生きていかれますようにと心よりお祈りさせて頂きます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

怒りっぽくなったのですか。
会社で仕事をしていると大なり小なりそうならざるを得ないとは思いますよ。
ちなみに、最近は具体的にはどんなことが頭にきたのでしょうか?

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。 回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。 また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。 ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。 合掌 南無阿弥陀仏

質問者からのお礼

三宅様

回答ありがとうございます。
最近のことですと、今朝のことになりますが、職場のルールとして決まっていることを、注意されないのをいいことに、普通に破っている人がいて、頭にきてしまいました。
他には、割り込んできた車に腹が立ったり、などです。

分かりにくい説明で申し訳ございません。

Azuma様

回答ありがとうございます。
優しい言葉が、心にジンとしみました。
私自身の身体を自分で傷つけていたのかもしれませんね。
Azuma様の言葉で気付くことが出来ました。
休日は限られていますが、自分の身体を休ませ、癒やしてあげたいと思います。
本当にありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ