hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

帰る場所を失いそうでつらい

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

生まれ育った家を壊されそうになっており、
古すぎてリフォームするにも一軒家を建てるほどのお金がかかるかもしれない、
と知人の建築家に言われています。

両親や祖母との思い出が詰まるこの家を維持できるほどのお金は
ひとりで捻出するには足りなく、
長男である兄は、私とは間逆で、実家での思い出などに全く興味を示さず、
さっさと片付けたいようです。

まだ壊さないで欲しいと伝えると
「全ての家の管理費と固定資産諸々全てお前が払うなら(自分はどうでもいい)」
といわれ、

かつ、私が心身の病気で動けない間に、お互いの両親、祖父母がいるお墓も
「自分は墓は要らないからこの管理費も全部お前が持て」
と勝手に1人で話を進めているようで、何かおかしいと感じています。

今は丸くなってるようですが、実家にいた頃は母や祖母に俺様な態度をとる内弁慶で、
癇癪持ちだったのかすぐ怒鳴る印象が強くて怖くて、
話し合おうにも未だに心がすくむのを感じます。

せめてお墓の管理は2人で出し合おうと言いたいし、
お墓要らない云々については兄が1人で勝手に決めていっている状態で困惑してる状態です。

間に私の心情を知る親戚が入ってくれることもありますが、
「2人の問題」という感じであまり強くは言ってもらえないです。

既婚の兄には帰るマンションがありますが、私にはあの実家しかない、
けれど、両親や祖母との思い出がまだ色濃く残る家を残せる手立てがない。

まだ家があるうちに、私はこの家で死にたいと考えるようになりました。

でも怖い。何度も考えては怖くて打ち消し、でも考えます。

ひとり身の今なら、今しか、と考えます。

家のために死ぬなんて、と思われるかもしれませんが、
母がいて、母がいなくなったらなんとか家を回そうとした父がいて、

父が急死したあとは祖母がずっと守ってくれて…
本当に思い出深い家なんです。

無くなるなら一緒に消えたい。
更地にされたあとの家を想像するたびに胸が苦しいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

よくご相談なさってみてくださいね

拝読させて頂きました。
あなたが大切に思っていらっしゃるお家やお墓は必ず存続することができると思います。
あなたにはそこで生きる権利があるかと思います。
一人で悩まずに様々な方々からアドバイスを受けてみてはいかがでしょうか?
そのご友人の建築家の方や地元の自治体の相談窓口にも相談なさり、あなたが生きやすい方法を提案してもらってみてもいいかと思います。
あなたには大切なものに囲まれて心豊かに生きていく権利があるのです。
お墓はあなたやお兄さんやご家族の方々やご親族の方々にとってもご先祖様が埋蔵された大切なところです。
今すぐ答えを出すことはありませんけれどどうかあなたや皆さんのルーツがあるところですし、敬い祈りを捧げるところです。
時間がかかるかもしれませんけれどもあなたや皆さんの為にも本当にどうなさっていかれることが望ましいのかを皆さんでよくよくご相談なさってみてくださいね。

ご先祖様はあなたや皆さんをいつ如何なる時でも優しくお見守りなさっていてくださいますからね。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございました。
書きこみすぎてどなたにも回答いただけないのかと若干絶望しておりました。

>あなたには大切なものに囲まれて心豊かに生きていく権利があるのです。

こちらの言葉にとてもあたたかみを感じ今でも涙があふれます。

様々なかたがたからアドバイスを、とのことでしたが、
家を壊すおよびお墓問題は、私が心身の都合で動けなかった2年前に
法事の席で叔父と兄によって決められしまい
(法事の数日後にメールで知らされました)、
そこになんとかクレームをつけて延期にしてもらいました。
当時の私の気力ではそこまでが限界でした。
その後私には別件でまたトラブルが起こり、そちらの心療治療をしているうちに一年経ち、
兄から「そろそろ答えをだせ」といわれて
実は向こう側から出されている制限時間が迫っている状態での相談でした。

昨日も小さいころからお世話になっている親戚に相談してみましたが
「あまり私たちが深入りできないことだし」といわれて、ショックでした。
その叔父の両親(私の祖父母)も入っているお墓なのに、なぜ他人事なんだろう。
と思いました。

私自身の病気のため、相談できる人間関係は狭く、
あとは公的機関(地方自治体)に行くほかないように思います。
こちらの案は私には思いつかなかったので、
回答をいただけで良かったと思います。

実家と今の住まい(アパートです)は離れたところにありますので、
なかなか難しいかもしれませんが、あたってみようと思います。

「失敗・失うのが怖い」問答一覧

取り返しのつかない失敗。

取り返しのつかない失敗をしてしまい そのことが原因で最近寝付けません。 彼氏が欲しいのに、感情的な性格のせいで酷いことを言ってしまったり今主流の出会い方であるマッチングアプリまで強制退会にさせられてしまいました。   酷いことを言ってしまった後悔と 出会いの場さえ失ってしまった後悔で もう二度と恋愛できないことに 苦しんでいます。 こんな、罪を犯してしまった自分はもう恋愛してはいけないのだとも思ってしまい自分を責めてばかりいます。 出会いの場も失ったのでもう恋愛は諦めようと思うも昔の楽しかった恋愛を思い出すと、愚かな失敗のせいで今後恋愛ができなくなったことがとても苦しいです。 親には、マッチングアプリじゃなくても自然と良い人に出会うと励まされたり もう恋愛してきたんだから、いいじゃないかと言われて最初はそうだなと思って自分を納得させようとしたのですが 自然に出会いがあると思えなかったり 恋愛もしてきたからもう良いとは 思えず苦しいです。 こうなってしまったのは自分の感情的になる愚かな性格のせいで天罰がくだったのだと思いますが、周りの人がマッチングアプリを使って恋活して彼氏を作ったりしてるのを見るととても辛いです。 まだ、使えるアプリはあるものの 20代中心のアプリしか残っておらず もう28なので絶望しています。 どうしたら、もう恋愛できない苦しみから解放されて楽になれるのでしょうか?

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

初めてお酒で失敗しました

数ヶ月前に、お呼ばれした場所でお酒が入っていたこともあり、失礼を働いてしまいました。 個人を直接侮辱するような事や暴力ではないのですが、お呼ばれしている立場で開催主に対しての礼儀として失礼なことです。 その日はそれ以上何も無く、次から気をつけなければ...と思い解散しました。 最近、突然その時の話になり、 友人達にあの時は(私に対して)死ねよと思った。あの後開催主に謝りに行った。信じられない。二度とやめてほしい。 というような感じで叱られました。 私を心配して友人達は正直に叱ってくれたのだろうと、重く受け止め、改善しなければならないと頭では分かっているはずですが、 叱られたということに対して頭が真っ白になってしまい、本当に情けなくて恥ずかしくてその場ではただただ友人達に対して謝ることしか出来ませんでした。 一緒にいる時間が1年以上ある分「死ね」や「信じられない」とずっと思われていたことがショックでした。 家に帰ってやっぱり情けなくて恥ずかしくて、叱られた事に対しても嫌われたかもしれないですし、 一生失礼な人間としてレッテルを貼られるであろうことが怖くて泣きました。 今回の失敗は、お酒が飲めるようになったばかりでどこまで飲むとどうなるのかが把握出来ていなかったことが原因ですので、 お酒はこれから人前で飲まないようにしよう。次からは絶対に気をつけよう。と、反省しています。 ですが、これからも陰でずっとこのことを言い続けられるのかもしれない。 取り返しのつかないことをしてしまった。 とずっと考えてしまい、これから友人達と付き合っていくことが怖く、何より被害者面をして泣いている自分が嫌いです。 私はどうすれば良いのでしょうか。

有り難し有り難し 16
回答数回答 3

チャレンジに失敗

先日バイクの免許で負傷した件で相談させていただきました。 その後、ケガも回復し、リハビリを続けながらも教習OKの許可が出て免許取得を再開しました。 ところが、とある教官からあからさまにお前はブラックリストに入っている、転倒時に壊れたバイクも修理代がかかった、早く出て行ってくれとの暴言を受けました。 言われように呆れてしまい、その場で教習をキャンセル、学校側へ抗議をしました。 しかし管理者の態度も、とにかく我慢して頑張れ、教官様の言うこと聞いて穏便に教習を進めて卒業しましょう、的な回答でした。 受付の態度申し込み時から良くかったこともあり、ここでは無理だなと感じ退校しました。 正直私も上達が遅く、こちらにも問題があったので、お客様を神様扱いせよとまでとはいいませんが…そんなに教習所や教官様は偉いのか?と疑問に思っていたところ、田舎で住んでいるエリアにはここしかないため、上から目線で免許欲しいなら教えてやっているような校風で特に評判が悪いことを知りました。 (確かに今の時期も夏休みで学生さんがこぞって免許を取る時期で繁忙期のはずなのに、校内はガラガラ、教習車も動いておらず止まったままで常に空き時間ありの表示になっていたような感じです) 車より簡単に取れるはずの免許なのに全く上達せず、途中で投げ出してしまったことがとても情けなく、教習に備えて準備した用具を見るとまともなことすらできない人間なのかと悲しくなり落ち込んでしまいます。 大きな失敗をして、このまま立ち直れないように思えてしまい、気持ちをどう持ったらいいのか分からず、お言葉をいただければと思い投稿させていただきました。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

別れたくない人たちとの出会いと別れ

こんにちは。 いつもお世話になります。 人は生きている中で、数え切れないほどの出会いと別れを経験すると思います。 4月から一人暮らしが始まり、新しい環境で新しい多くの人と出会う機会が増えました。 そんな中、最近、教習所に通い始めました。ドジで運転が下手な自分に熱心に教えてくださる教官と毎日を過ごすにつれ、数ヶ月後、ここを卒業すると、教官と会うとことも、話すこともなくなるんだなと、日に日に寂しさを感じるようになりました。素敵な人たちに出会えて、「ああ、私の人生の中でこの人たちと出会えてよかったな」「この時代に生まれて本当に幸せだな」って心の底から感じると同時に、「なんで別れたい人とは別れることが出来ないのに、別れたくない人とは別れることになるんだろう」と思い、胸が苦しいです。人間関係に悩み、苦しい高校生活を送っていた頃は、むしろ自分を傷つける人と離れることが出来ず、早く別れが来ればいいのにと思っていました。ですが、やっと素敵な出会いにめぐりあえたのに、別れがやってくる、これが私の人生の定めなのかなと思うたんびに胸が痛みます。来世ではずっと出会えるような関係でありたいと願うばかりです。これから20代、30代と歳をとっていくにつれて、今感じている幸せな時間を、出会った素敵な人と過ごすことができない寂しさに、「またこの人たちと会わせてほしい」とご先祖さまに弱音を吐いてしまいます.....自分に縁がない人は、去っていくとよく聞きますが、素敵な出会いと別れをどんな気持ちで乗り越えたらいいですか。これは、私がこの世に生まれる前から決まっている運命なのでしょうか。生涯、一緒に過ごす伴侶と出会うと気持ちが変わるのでしょうか。人の優しさに触れる度に感じてしまいます。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

失うのが怖いです

初めまして、初めてご相談させて頂きます。よろしくお願いいたします。 私はたぶん人よりも不安を強く感じるタイプです。昨年夏、この世で唯一私を理解してくれる最愛の祖母が亡くなりました。幼稚園の頃は訳あってずっと祖母と叔母を中心に育ててもらったのでものすごくおばあちゃん子でした。 そして、昨年の11月私が生まれて初めて自分で責任を持って飼ったうさぎさんも亡くしてしまいました。まだ、2歳にもなってませんでした。 2人ともきちんとした場所でちゃんとお別れをしました。けど、2人が天国にいってからも思い出さない日はありません。ただ、悲しい思い出し方ではなく、2人に貰った幸せな日々を思い出します。けど寂しさと生前もっとこうできたかもしれない、という悔しさと自分の不甲斐なさに涙が止まらなくなります。 そして、私には結婚6年目のほぼ同い年の旦那がいます。旦那は元々この先あまり長生きしたく無いという考えがあります。それは恐らく幼少期に親に暴力を振るわれ、捨てられ、児童養護施設で育ち弟とも離され、親戚中をたらい回しにされた経験から、この世界に期待をしていない、という意味で長生きしたく無い。となっていると思います。 私と結婚してからはお互い楽しく笑い合ったりして過ごす日々もたくさんありますが、度々、来年までは生きてないかも(自死ではなく病気とかで死ぬかも)ということを言ってきます。昨年2人の大切な人を亡くした私の身としてはそんなことを言われると不安で不安で仕方なくなります。そんな事言わないで、といってもいつも言ってるじゃん、と冗談めかして言ってきますがなんとなく寂しそうに感じてしまいます。 確かに旦那の生活習慣は改めなくてはならない部分が多いですが、健康診断にも6年以上行ってません。行ってほしいと伝えても病院嫌いで行きたく無いと一点張りで困っています。子供を作る、という未来の話もしますが金銭的にまだまだ難しいです。 どうやったら自分の不安症を解決できるのでしょうか。 どうやって旦那に未来への希望があると伝えられるのでしょうか。 旦那への生きる活力をどう私は共有したらいいのでしょうか。 ただ単に旦那がかまってちゃんなのかもしれませんが私個人的にはいろいろと考え不安になってしまいます。 拙い文章で申し訳ございませんが、ご回答頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ