転勤先での子育て、主人との時間
2歳の娘、妊娠4ヶ月の専業主婦です。
娘が産まれ昼前、主人の転勤が決まり産後3ヶ月で地元から県外へ引っ越ししてきました。初めは単身赴任という話もありましたが、主人は「一緒に来てほしい、近くにいればすぐ助けられるし 帰りも早く帰れる」とのこでした。半ば信用はしていなかったものの子供のためを思うと一緒についていくということしか私の頭の中にはありませんでした。そこから約2年。主人はより多忙を極め、朝は7:30には出勤し帰りは23:00が当たり前です。朝はギリギリまで寝ていて娘の相手はせずともオムツ替えてくれます。そしてすぐ仕事へ向かいます。私は買い出しや児童館で娘を遊ばせたりする毎日です。最近はつわりで外へ行くことが困難です。
そして ここ数日のことです。妊娠がわかり喜んだのもつかの間、娘が嫌々期になりつわりと精神的に弱り辛くなりました。帰省するにも片道新幹線や電車、バスで二時間近くです。主人にもう少し早く帰ってきてほしいとお願いをすると「この日は早く帰れる。21時には」と寝かしつけが終わる時間です。それでも私としてはいるだけで心の支えになるので待っていると当日「ごめん遅くなる」と毎度同じ時間に帰ってきます。初めは転勤したばかりだし仕方ない、頑張ってもらっているとぐっと堪えてきましたが、最近はそれすら許せません。苛々は募り私の弱さから娘の嫌々を叱り、八つ当たりしているのでは?と思うようになり自己嫌悪がとまりません。娘が昨日、寝言で「ごめんなさい」と言っていたのを聞いてひとりで泣きました。
私は最低な母親です。
地元へ帰り親の助けを求めていきたく思います。しかし主人は仕事をなんとかすると言い、なかなか地元へすむことを了承してくれません。地元から通うには電車で一時間半かかります。新幹線では30分ちょっとです。しかし通勤が不安だと言っていました。早出になったら、残業になったら‥などと。
何が言いたいかわからなくなってしまいましたが、私は親子共々最悪な結果にならないか不安で仕方がありません。
このままここで生活すべきか、私が地元での新しい拠点をさがしていいのかわかりません。
こっそり帰ってしまおうか、ここの生活から逃げたいと思うようになってきました。
これは育児ノイローゼでしょうか。
誰にも言えず苦しい毎日です。毎晩泣くのはやめたいです。助けて下さい。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
主人を責めても自分を責めても望む方向へは向かいません
あこ様はじめまして。こんにちは。
いろいろと追い詰められているようで自己嫌悪になってしまう気持ちお察しします。まずはそういう気持ちになること自体「自然なことだよ」と自分に声をかけてあげてください。恥じることもでも、治すことでもありません。それは形を変えた「愛情」だからです。
育児期間中は女性の本能として愛情が暴走し、イライラしたり自己嫌悪になったり自分の気持ちがわからなくなったりするものです。ですからそれを「いけないこと」と思わずに、そういう気持ちに支配されそうになったら「気づくこと」です。「おっと本能に支配されそうになった」と。
ご主人は家計を支えるという本能が強く働く時期なので、家庭を省みないのではなく、なんとか子供とあなたが安心出来る家庭を維持しなければと必死になっています。それを責めてしまうと、逆の立場で言えば、あこさんの育児を責めているのと同じように相手に伝わってしまいます。それはきっとあこさんの本心とは離れたものだと思うのです。なぜなら夫婦一緒に手を取り合っていくのがおそらく望むものだからです。
男性と女性は脳が違います。ですから感情をぶつけても男性脳には響きません。むしろ責められているように感じるでしょう。男性は感情ではなく「タスク」という具体的行動で動く生物です。ですから「どうしてわかってくれないの」ではなく「共に乗り越えていくため考えていきたい」と言わないと脳に入りません。「こうしてくれるはず」という「はず」は自分も相手も締め付けます。
このままではあなたも子供の責めてしまう自分がいる。だから実家で少し休ませてほしいと言いましょう。この質問自体ををプリントアウトして見せてください。応援しております。合掌
冷静に判断を
どうにかなることと、ならないことがあります。
本来なら、ご主人に育児休暇をとってもらうのが理想でしょうが、おそらく難しいでしょう?
育児休暇が無理なら、せめて残業なしの配慮も、おそらく望めない。
これは、ご主人が悪いのではなく、職場がややブラックなのです。
恨むならご主人ではなく、ご主人の職場を恨むべきです。
現実的にご主人が忙しい状況ですから、どうやったら安全・安心に出産できるか。
やはり、一時的に実家に帰るのがベターですよね。
決して、勝手に家を飛び出してご主人との関係を悪くしないでください。
夫婦で話しあって、ベストではないけどベターな選択をしましょう。
あと、子育ての不安は、役所の保健師さんや、自治体の子育て担当に相談してください。
一時預り保育等を利用して、たまにはママも休憩しましょう。
質問者からのお礼
職場を恨んでも恨みきれません。
どんなに思っても変えられない気持ちがもやもやと残ります。
本当にありがとうございます。
けんじゅ様、はじめまして。
丁寧な回答をありがとうございます。
児童相談所へ相談しても返ってこなかった心の答えが見えた気がします。スーッとはいってきました。
もちろん今すぐ全てそういう気持ちにとはいきませんが少しずつ飲み込んで主人と話せればと思います。
主人を送り出し、朝から自然と涙がでてきました。本当にありがとうございます。