hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

母の戒名や納骨のことで悩んでいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

申し訳ございません。悩みについて何回か編集し直しました。

初めて質問いたしますが
長文となることをお許しください。

私と母は母子家庭で30年近く一緒に暮らしてきましたが
先月末に母が亡くなりました。

私が喪主として葬儀をしたのですが、
愛媛の母の実家に連絡が取れず、
親戚と音信不通になっており、菩提寺もなく、
自分が出せる費用に限界があり、直葬でお葬式を行いました。
お坊さんを呼ばず、戒名はつけてもらっておりません。

ただ、勝手ながら
母のことを思うと、親戚への連絡先・住所を調べて、
連絡をとらせていただき、母の納骨は愛媛の
母方の実家のお墓に入れ
親戚の方と共に母の供養をしたいのです。
連絡を取るのが無理であった、納骨を断られた場合は、
家の近くで何らかの形で納骨を考えております。

①お金に余裕はなく厳しい状態になっているが
戒名をつけてもらい、本位牌を手配し
四十九日法要に間に合わせたほうが良いか

②母方の親戚に菩提寺があるのか、
宗派は何なのかが分からないためこちらで戒名を付けた場合、
母方の実家のお墓で納骨する時問題とならないか不安

③遺骨に何かがあっては不安で精神的辛くなってきている
納骨まで戒名をつけていただいたお寺に
預かってもらったほうが良いか
(母方の親戚との話が終わるまで)

④色んなことがよくわかっておらず
自分なりに線香を上げ、お祈りし、お供えをしていますが
こんな状態で母の供養になっているのでしょうか…

体が辛いのに、頑張ってくれた母に先月イライラしていて
ひどいことを言ったりあたったりしたのをとても後悔しており
ちゃんと供養してあげたいのです…
もう、生活費が厳しくなっていますが、母に感謝しているので
なんとかしたい。

長々と書いてしまい申し訳ありませんが、
アドバイスをお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

こちらも長文で失礼します

まずは、お悔やみ申し上げます。

お母様を亡くされ、精神的に辛い時なのに、様々な手続きを行わなければなりません。
悲しむ余裕もない状況でしょう。
ご供養の事は焦らずゆっくりでかまいません。
今は、お母様に手を合わせるだけで結構です。

私の回答です。
主観が入っている所もありますが、ご参考にして下さい。

①お戒名をつけていただくお寺探しですが、まずは人からの評判で決めないで下さい。

ホームページがあり、ブログなどで住職や寺族(住職のご家族)人柄をあなたの目で確かめ判断し、お金がないことを”しっかり”と伝えてください。

適当な受け答えをされるようでしたら、別のお寺に依頼しましょう。
これは何も失礼な事ではありません。
今後、いろいろと相談することになりますので。

位牌は、通常四十九日までに準備していただきますが、間に合わなくても構いません。
ですが、もう一度お坊さんをお迎えして、魂入れをお願いすることになります。
浄土真宗では、お位牌が必要でない場合が多いのではないでしょうか。

②母方の菩提寺の宗派は、特に気にされる必要はありません。
ご納骨していただけます。

③お預けする必要はありません。
ご自宅で結構です。
お寺にお預けになる場合、料金が発生する事があります。

④それで充分です。
手を合わせ南無阿弥陀仏ととなえてください。
母への気持ちを、阿弥陀仏という仏さまにお伝えし、あとはお任せするのです。

お寺は宗派ではなく、住職や寺族の人柄で決める。
それが重要です。
相談に、気軽に応じていただける方です。

お寺様が決まれば、あとの細かいところは、すべて住職に質問されることを推奨します。
ですので、お寺選びを慎重になさってください。

あなたがなされる供養は、南無阿弥陀仏をとなえるだけで充分です。
阿弥陀様にお任せをする。
それが亡き母への恩返しとなります。

こんな時だからこそ、ご自身のお体もご自愛ください。

{{count}}
有り難し
おきもち

時宗の寺院で住職をしています。 今の時代、お寺の在り方とは、僧侶とはいっ...
このお坊さんを応援する

あせらないでくださいね

拝読させて頂きました。
お母様がこれから仏様に導かれて仏様の元で心安らかになられます様心よりお念仏おとなえさせて頂き仏様にお願いさせて頂きます。南無阿弥陀仏なむあみだぶつと
お母様は必ず仏様に救い守られ導かれて参ります。どうぞ安心なさってあなたも真心込めてご供養なさって下さいね。あなたの思いは必ず仏様に届きますからね。

ご質問の件私も海老原 師と同意見です。あわてることはありません。
一度ご実家にお話してみて下さい。とはいえなかなか難しいかもしれません。先ずは無理かもしれませんがご連絡し一度お願いなさってみて下さい。
その答え次第でどうするかをゆっくりとお考えなさってみて下さいね。
別の宗派やお寺様がお世話になるならばそのお寺の信仰も大事ですがお寺の姿勢やご住職のお考えが何より大事です。恐らくそこが一番重要です。
あなたの今の状況や希望をお伝えなさり、その希望を叶えて下さるお寺さんは必ずあります。金銭的にも無理のない範囲で対応して下さるご住職様もいらっしゃいます。これからのご供養の仕方も考えながらしっかりとお世話になるお寺さんを探してみて下さいね。

あなたがあなたのご意向に沿うような形で迎えてくれるお寺様に巡り合い、これから素直なお気持ちでお母様をご供養なさっていかれることができます様心から仏様やあなたのご先祖様にお祈りさせて頂きます。

どうか決してあせらないで一つ一つゆっくりとお考えなさってご判断なさって下さいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

海老原 学善 様 
Kousyo Kuuyo Azuma 様

ご回答ありがとうございます。

今日は休暇でしたが、12時間近く寝ておりました…
疲労からか、焦りと不安が増していたようです。

お寺様の方は焦らず、探してみることにします。
当方大阪市内在住ですが、予想以上にたくさんありますので…
大変そうですが、頑張ってみます。

愛媛の方も連絡がとれるかわからないので
こちらでお寺様と相談しながら供養をして
納骨のこともゆっくり進めてみようかなと思います。
今後の仕事のことで転勤を余儀なくされたときが不安だったので…

仕事のことで裏切られたり精神的に追い込まれたりしたことで
人を嫌いになって心が歪んでイライラしがちになっていました。
人に相談できなくなっていました。

今回の件で色々な人に支えられ、
人と縁を繋ぐ大切さを知りました。
母からの最後の教えのように思えます。

誠にありがとうございました。

「供養全般」問答一覧

深い懺悔と感謝

いつもありがとうございます。三月の桃の節句も過ぎ、お彼岸が近づいてきました。hasunohaの皆様におかれましては日々、健やかにお過ごしのことと思います。 一時期、私は人生をひっくり返すほどの思いに駆られたこともありました。今年のバレンタインを過ぎた頃から、今は家族のありがたみを強く感じるようになり、毎日思いやりに支えられ、相変わらず週7日休み無しで外での仕事に励んでいる今日この頃です。 毎日が平和で穏やかな落ち着いた空気、他愛もなく些細なことの積み重ねですが、それらすべてが本当に、職場も家庭も、そして治療院にも、良い人たちにご縁があったこと、ひとつひとつに感謝です。これからも日々の幸せを大切に育んでいくことが、ご先祖様への恩返しにも繋がる明るい人生への道標なのかなと有難く思います。 お世話になった治療家の先生に、しばらくお休みすることを伝えました。その節は本当に、この上なく尽くしてくれたことに深謝の限りです。つい先生の優しさに甘えてしまい、助けたい側と助けられる側の引き合う力がぐいぐい強くなりすぎてしまった節がありました。徐々に私の感情が不安定になり、体調も崩れてしまい、元の近所に戻しました。いろんな人に打ち明けた昨年から年末年始と引き換えに、この春先は自分自身とひとりで向き合う修正が必要になったこと…あらためて自己成長へと繋げる良いきっかけになりました。 今でも毎日、先生のことが心に浮かんできます。それだけ特別な存在であることには変わりありません。頂いた思い出、温かい言葉の数々が、前向きに仕事に取り組む原動力となってくれます。2月といえば、確定申告に自動車免許の更新の時期。両方ともクリアでき、特に下がると思っていた年収が微々たる上昇していました。驚きを隠せず、念願の学びのための貯金も着実に増えていること、とても有り難く思います。 他の先生からみても親しくなりすぎた故に、遠慮もなくなり、お互い言いたい放題で喧嘩状態にもなりました。本音を明かした(ぶつけ合った)ことは、それだけ相手を強く思うからでもあり、アンビバレントそのものでした。ひと月近く、間を空けた今、直筆の手紙で、お詫びとお礼、そして相手の未来の幸せを願う想いを伝えたいです。 共に成長しあえる良い関係でいられるよう、しっかりとした自分となるために、アドバイスいただけましたら幸いです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ