hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

子供の名付けに後悔しています

回答数回答 2
有り難し有り難し 47

先日、男の子を無事に出産しました。
名付けで夫が強く希望した名前に決めました。
名前はプロフィールにかいた通りです。

私は女の子のようなので、読みを変えるか、他の名前にしたい、と何度も言いました。
出生届を出す前にも話をしていじめにあったらどうしよう、なにもわざわざその名前にしなくてもいいのではないかと言いました。

そのときにいた、夫側の親戚にも止めてもらいたく相談しましたが、いい名前、捨て難いねと言われました。私が出した名前はよくある名前だね、とかその名前はちょっとね、とか言われました。夫は黙って聞いていました。

候補を、と言われて出した名前は全部却下されました。何度も嫌なら他の名前を出せ!と産後朦朧としているところに言われてよく分からなくなってしまいました。

出生届を出す、というその前に電話をし、もし子供がつらい目にあったらあなたがちゃんと説明してくれるのか、私は〇〇(もう一つの候補)がいい、これだけ言ってもどうしてもというならあなたが決めてください。と言ってしまいました。
なぜ、このときに、『決定を待って欲しい』と言えなかったのか、すごく後悔しています。出生届の期限までこのときまだ余裕があったのに。
よし、決めた!と夫が出生届を出し、夫が決めた名前になりました。

子供はかわいいです。とても元気です。

でもやはり、文字も読みも女の子の名前だと思います。
男に生まれて女性として生きる、それが悪いとは思いません。でも実際に子供が将来名前のせいでそのようになってしまったら、いじめにあったらと思うと涙が止まりません。

いろんなサイトで同じ名前の男の子はいないか探しては落ち込み、そんな名前は女の子でもDQNネームだなどと書いてあるのを見つけては将来就職などで困るのではとそればかりが気になります。

私はどうしたらいいのでしょうか。
私がちゃんと止めていれば、無難でもいいから男の子らしい名前をつけてあげていればと、後悔ばかりです。
本当にこの名前でも大丈夫なのでしょうか。

いつも流されてばかりでごめんなさい。
とてもとても大事なことなのに本当にごめんなさい。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

名が体を表すのではなく、体に名が馴染んでいくのです…

 お子様の名付け。大事なことですよね…ただ、こればかりはもう、一つしか付けられませんので…。そして、出生届を出した以上、それこそ僧侶にでもならない限り、改名には裁判所の裁定が必要になると聞いております。かなり、いや、もう無理なことだと考えた方が良いかも知れません。
 安心して下さい…名前は後から付いてきますよ。本人の生き方、人格…それに名が合ってくるのだと言うことです。どんな名前かよりも、どんな人間かが大切です。相手が「ああ、あなたの御名前は○○とおっしゃるんですか」…そして、素敵な人格なら「よい御名前ですね」となり、嫌みなヤツと思われていたら「ふ~ん」で終わりでしょう。
 要するに、その御名前のご長男が「どう生きるか」が何よりも大切なのです。そしてどう生きるかを決めていく一番大きな要素をあなたが担っているというのが事実です。
 ご長男を愛して、可愛がって、そして厳しく育てて下さいませ。そんなご長男をきっとあなたは愛おしく思い、とても離れられなくなるでしょう…それくらいで良いんだと思います。
 大丈夫、あなたのお子様はあなたがきっと立派に育て上げることでしょう。だってあなたが母親なのですから、あなたのお子様なのですから…仏様が微笑みながら、あなた方御家族を見守り続けて下さっていらっしゃいますよ。
 そして最後に一言。あなたには大変申し訳無いのですが……素敵な御名前ですね。私が本当に言いたかったことはそれだけです。

{{count}}
有り難し
おきもち

語り尽くすことが大切と心得ます。

まずは、ご出産おめでとうございました。そして、おかあさん、
お疲れ様でした。大変だったとおもいます。痛かったと思います。
それでも出会えたお子様の、さちおおからんことを、わたしも
祈ります。

さて、おなまえの事でのご不安は、わたしも三人の子の名付けを
した身としても実感致しております。

特に、はばかりながら二人目の子、女の子ですが、いわゆる
姓名判断上は、あまりよい名ではありません。。。
凶が並ぶ名付けとなっており、将来、自分で姓名判断をするように
なったら恨まれるだろうなあとおもいつつも、
そうした事に流されず、自分の道を歩んでもらいたい、それから、
結婚して姓が変わればすべて変わるだろうという考えをもって
つけております。

妻からは、そうした考えがあるならOK!将来ちゃんと説明はして
くださいということでお許しを頂いて居ります。

わたしは、あなたのご不安は、お名前のことよりも、旦那様との
話し合いがきちんとなされていないことが一番なのではないかと
思うのです。

お子様のお名前、わたしはとてもすてきだなと思うのです。
現代は、物事の選択がありすぎて、自分を見失いがちです。
そんななかで、しっかりと自分をともして、みちをてらしていく、
それが今度はだれかのともしびになる、たすけになる。
そんな意味がみられるすてきななまえだとおもうのです。

今は色んな名前がありすぎて、だれも気にもしなくなっています。
だいたい「変な名前だ、おかしな名だ」と言うのは大人です。
その大人の声を子供が聞くことで、無邪気な悪意で名前を
ばかにするのです。

恐らくおふたりでそういうはなしあいをもたなかった
のではないでしょうか。
また、旦那様が、あなたごじしんが一生懸命考えた名前に
思いを寄せようともしなかったと感じたことが不安につながって
いるのではないでしょうか。

お子様の名前が決まった以上は、たとえどのようなことがあろうと
わたしだけは愛し抜くと思うことです。
こどもの名前を愛するわけではないからです。
そして、旦那様には、あなたの思いをしっかり伝えるということです。
話してだめなら手紙です。
将来、自分の名前で両親の中が悪くなった、とお子様に思わせない
ためには、沢山話し合うことです。

皆様のこれからの道に、さちあれ。さちあれ。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

小林様
丁寧なご回答ありがとうございます。確かに、友人の子供や知り合いの子供について、かわいいなぁ、無事にうまれて良かったなぁ、大きくなったなぁーと思うことはあっても、名前についてどうのこうのと考えたりすることはなかった気がします。
この子に対し、暖かく、そしてときには厳しく育てたいと思います。そして、素敵だなと思えるような人間になってくれるよう、母としても共に学び、成長していきたいと思います。
素敵な名前と言っていただき、ほっとしました。ありがとうございます。

星様
丁寧なご回答ありがとうございます。
まさに、ご回答のとおりで、話し合って納得してそうしよう!と決めたのであれば、悩まなかったのだと思います。
決めていいと言いながらうじうじするくらいなら、はっきりとちょっと待って!と言えば良かったのです。夫は自分が決めたら余程のことがない限り折れません。
これから同じような場面が出てきたらどうするか、お話のとおり手紙にしたためることも含め、お互いが納得行くように最後まで話し合いたいと思います。
今、生まれて間もない我が子に名前を呼びかけて過ごしています。全くかわいそうではありません。とてもとてもかわいいです。
私はこの子を愛しています。これからも愛し続けます。将来、どうしてこの名前なのか、と息子に聞かれたら、夫に説明してもらい、私は隣で微笑んでいたいと思います。
夫を知らない誰かにも、大丈夫だよ、いい名前だよと言ってもらいたかったのだと思います。ありがとうございます。

「子供の名づけ・名前に後悔」問答一覧

名付けへの後悔、乗り越えたいです

3ヶ月になる娘の名前について、後悔の念に苛まれています。名前はプロフィール欄に書かせていただきました。 こちらのサイトで他の方の名付けについての相談内容もたくさん拝見させていただいたのですが、私自身に対するお坊さまの声もお聞きしたい、前を向いて家族との時間を大切に過ごしたいと思い、ご相談させていただきました。 娘の名前については妊娠中から複数案を考え、その中から夫に絞ってもらい、最後は娘の顔を見て決めました。 想いを込め、響きや画数も配慮したつもりだったのですが、産後、義母からの一言をキッカケに娘の名前に対する周囲の反応を過剰に気にしてしまうようになりました。 義母自身に悪気はなく、娘のことも可愛がり育児を応援してくれてくれているのですが、だからこそ 「読みづらい漢字にしてしまったために、この子に一生苦労させてしまうのではないか」 「もっとこの子に似合う素敵な名前があったはずなのに、どうして考えてあげられなかったんだろう」 「一生物のプレゼントなのに、親のエゴを押し付けて、娘になんて事をしまったんだ」 などなど、もう今更どうすることもできないのに、そんな考えばかりが頭に浮かんでしまいます。 知人に初めて娘を紹介する際「○○です」と名前を伝えるたびに、罪悪感すら覚えるようになってしまいました。 家族は娘の名前を気に入ってくれていて、毎日愛情込めて呼んでくれています。その姿を見て嬉しく思う反面、私一人だけ時間が止まったように後悔の念に囚われたまま。そんな想いを抱えていることが娘に対して一番申し訳なく、それなのに前を向けない自分にも焦りを覚えてしまいます。 完璧な名前なんて無いし、元気に産まれて来てくれただけで本当に有り難いこと。 そう頭でわかっているはずなのに、後悔の声が頭から消えません… もう過去に囚われず、今しかない娘との時間大切に味わいながら暮らしたいです。前を向くためにアドバイスをいただけないでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 2

娘の名付けに後悔

生後1ヶ月の娘の名付けに今さら後悔しています。 夫と2人で妊娠中から決めていた名前を付けました。呼びやすいし、響きも漢字の意味も良いと思って当時は納得して付けました。 しかし産後1週間経った頃から、娘の名前に違和感を感じるようになりました。 おそらく名前を呼んだり書いたりする機会が増えたからだと思います。 その違和感と同時に、以前付けたかった名前の方が娘にはぴったりだったと気が付きました。出生届を出した後だったので、気付くのが遅かったことが悔やまれます。 当初は可愛いけど読み間違われやすいかもと思い却下した名前だったけど、今思えば、そんな事は気にする程ではなかったと思ってしまいます。 娘の名前を呼ぶたびに、心の中でもう一つの名前で呼んでしまいます。本当はこっちの名前なのに、と。 納得して付けた名前なのに、 苦手な知人と同じ読みだったとか、同じ漢字を使っていたとか今さら思い出してしまい嫌な気持ちにもなってしまいます。 妊娠中に母や義母に娘の名前を伝えた時の反応がイマイチだったことも違和感を生んだ理由かもしれません。女の子だからもう少し可愛い名前が良いのではないかとやんわり言われましたが、その時はこの名前に勝るものはないと思っていました。 母も義母も今は良い名前だねと言ってくれていますが、本心なのか不安に思ってしまいます。 夫は気に入って呼んでいるし、 上の子も名前を覚えて呼んでいるので改名は現実的に考えていません。 名付けに関する悩みは、こちらでもたくさん寄せられていますが、私も直接お坊さんからお言葉をいただきたいと思い相談しました。 お坊さんから見て、娘の名前はどう思いますか? また、もう後悔したくないのに名前の事を毎日のように考えてしまう私はどうしたら良いのでしょうか? この悩みさえ無ければ幸せなのにと思ってしまいます。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

子供の名前に後悔

夫婦で一生懸命考えて名付けた子供の名前が、ネットでかなり批判されていることを最近たまたま知ってしまいました。子供の名前はプロフィールに載せています。 批判されている理由は、同音異義語で印象の良くない意味があるからとのことでした。 この名前を聞くと、それを連想させるから絶対つけない、つける親は信じられない、可哀想だ、などと書かれていました。 知ってしまってからは、読みは同じだけれど、漢字は違うから気にしないようにしてきましたが、このことが頭から離れず、名前の件で子供がこの先辛い思いをしてしまうのではないか、と考えてしまい、思い出しては涙が出てきてしまいます。 また、周りに子供の名前を伝えるとき、過敏に気にしてしまい、もしかしたら連想しているかもしれない、かわいそうと思われているかもしれない、と思ってしまうようになりました。 そして子供に対しても、親が子供の名前でこんなに悩んでしまっていることが申し訳ないです。 改名も一時期考えましたが、生まれてから愛情を持って毎日その名前で呼びかけており、子供も名前を認識しているかもしれないため、改名はせずにこの名前を使いたいと思っています。 早くこの悩みを忘れ、このことを知る前のように自信を持って子供の名前を呼びたいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

子どもの名付けに後悔しています

5歳になる子どもの名付けに後悔しており、どのように乗り越えることができるか悩んでいます。 産後すぐ、知人に意味のなさそうな名前だと言われたことが気になり、眠れない日々が続いて産後うつで通院もしていました。 近年は落ち着いていましたが、また同じ思いが込み上げてきて涙が出る毎日です。 産前はトラブルが続き、ただ無事に産まれてくれれば良いという思いもあり、今思えば名付けに真剣に向き合えなかった後悔もあります。 名前はプロフィールに記載しましたが、響きから決めました。 ・画数が多い名前は子供が苦労するとよく目にします。 ・同じく中性的な名前であることも苦労させるのではないかと不安です。 ・歳を重ねたときに違和感のある名前ではないかと気にしています。 ・使用した漢字には悪い意味も含まれることを理解した上で選びました。しかし、否定的なネットの意見ばかり目に入ります。 子供は何よりも愛おしく、改名は考えていないので私が乗り越えるしかないことはわかっています。 しかし、良識のない親だと思われているのではないか、そんな親に育てられる子が可哀想だと思われるのではないか、、 マイナスな考えばかり頭を支配しています。 今は幼児で平仮名表記なのでまだ良いかもしれないですが、この先大きくなるにつれ、違和感のある漢字表記の名前を受け入れていけるのか不安しかないです。 こんな無責任のような考えで、どんな名前であれば納得できるのかもわからないですが、息子に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 2

同音異議に悪い意味がある名前

お世話になります。 以前も一度、息子の名前でご相談させていただきました。 そのときは、当て字にしてしまって後悔していることを相談させていただきましたが、ご回答いただいたお言葉を拝見したあとは、もともと漢字の並びは独特ではありますが気に入っていたこともあり、本人が不利益を感じて改名したいと言ってきたら考えようと後悔の念は抑えられていました。 しかし、同音異義にとても悪い意味があることが分かり、今回はさすがに気持ちが滅入っています。 詳細は、プロフィールに書かせて頂きました。 知らなかったことも恥ずかしいし、この言葉を知ってる方は、なんて無知な名前をつけたんだと思ってるかと思うと、外へ出かけたときに名前を呼ぶのも恥ずかしいです。子どもに明らかに不利益がありそうで、申し訳なくて夜も眠れません。 この名前は他にもたくさん同音異義があることは承知していましたが、こんな悪い意味があるものがあるとは知りませんでした。 また子どもに申し訳ない気持ちが出てきてしまっています。 改名をした方がいいでしょうか。 周りの人には一度相談してしまうと、その言葉を印象に植えつけてしまうのが怖くて相談できません。お手数ですが、この内容を見ての客観的な感想を教えていただければ幸いです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 4

子どもの名前について悩んでいます。

生後11ヶ月の息子の名前の事で今さらですが1人悩んでおり、起きている時はそのことで頭がいっぱいになるくらい辛いので相談させて下さい。 息子の名前は普通は見かけないような変わった名前をしています。プロフィールに息子の名前を記載させて頂きましたが、字面だけ見れば確実に女の子と間違われるような名前です。 もともと妊娠前から男の子が生まれたらつけたい名前が一つも浮かんだこともなく、妊娠8ヶ月までは女の子かなと言われていた事もあり、余計に名付けに悩んでいました。夫はすごく心優しい人ですが、少し変わった感性の持ち主で一文字目の漢字(どう見ても女の子にしか使わない漢字)をどうしてもつけたいと言っていました。最初は男の子なのにと否定派でしたが、マタニティハイというやつなのかだんだんと良く思えてきて、その漢字を使った素敵な名前はないかなと調べるようになりました。そんな時に息子につけた名前の言葉の意味が、なんて素敵なんだろう、冬生まれの息子にぴったりでこんな心温かい子になってほしい、そんな思いでこれしかない!と命名しました。 産まれてからも本当に良い名前だなと気に入っていましたが、夫の会社の人に言われた心無い一言でひどく傷つき、ネットでも調べるようになってしまい、否定的な意見ばかり目に入って辛い日々を送っています。 一生子どもが背負っていく名前。私は意味合いばかりを重視して、字面や響きを後回しにしてしまったのではないか。子どもが大きくなってからかわれたり、いじめられたりしてしまうのではないか、変な親の子どもと思われてしまうのではないかと考え出したら止まりません。 目の前にいるかわいくて愛しくてたまらない息子に対して、そんな事ばかり考えている自分が情けないし親として失格だなとも思います。 しっかりと願いを込めてつけた名前だし、親である私がこんな思いでいたら子どもが可哀想なのはよく分かっていますが、どうしても上記のことがちらついて、取り返しのつかないことをしてしまったのではないかと落ち込んでしまいます。 私はまた胸を張って息子の名前は素晴らしいと思える日は来るのでしょうか。実母も妊娠中に亡くなり打ち明けられる人がおらず胸が押し潰されそうな毎日なので、どうかお助けください。

有り難し有り難し 7
回答数回答 2

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ