hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

人のせいで起こった後悔はどうすれば良いのでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

夫の強い言葉を信じて、2人目の育児休暇復帰のタイミングで仕事をやめてから鬱の診断を受けるほど後悔に苦しみました。精神科へ早めに通いひどい鬱病は治り現在パートに勤務していますが、毎日なぜ私はあの会社で働いていないのかと2年以上経ちますが本当に毎日後悔しています。
私は2歳差で2人の女の子を出産し育児休暇は1年でしてので、1番育児が大変な時に仕事復帰だったので復帰が迫っていた時期は夫へ仕事復帰への不安からやめたいとよく口にしてました。ですが、仕事の内容はやりがいもあり環境もよく人間関係も良好でしたので、私は自分の性格上きっと今やめたら後悔するし、仕事へ行ってしまうと何とかなるのも分かっていたのですが、夫は復帰をすると辞めにくくなるから復帰前の今のタイミングで辞めるのが1番良いと言いました。それは、私が大変になる事を心配してくれて言ってくれた事なのでそこまでは良かったんです。でも、私は私の性格からして、辞めたいと言ってても辞めると後悔するからとりあえず復帰して、それでも仕事が辛かったら辞めると言ったんです。それなのに、その時の夫は引き下がらず、今辞めるのが1番良い!と言いました。今までそんなに強く私に意見を言う事のない夫だったのと、私は夫の考え方を尊敬してましたので、ここまで言う言う事は今辞めるのが良いように思えてきました。そして、決定的な言葉を夫は言いました。俺がここまで言ったことあった?絶対に後悔しないから!
私はこの言葉に後押しされるように、会社を逃げるように辞めてしまいました。
そして、鬱病になり後悔の毎日を送っています。
夫のあそこまでの言葉がなければ、私は120%仕事を辞めていませんでした。そう思うと本当にやりきれません。私は人のせいにしてるだけでしょうか。でも、ここまで人の人生に意見をしても良いものでしょうか。なぜ、絶対後悔しない!なんて断言できたのでしょうか。本当に悔しい、悲しい毎日です。どう考えたら、この後悔ら抜け出せるのか教えてください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

分別以前

それは、あなたもその時にそう思ったのでしょう。そして行動したのでしょう。
旦那様のせいではないですよ。後押しはあったかもそれませんが、それは違います。そしてそれをいつまでも言っていても事実辞めてしまったわけですから、これからのことを考えていくべきです。

どんなに汚い言葉を浴びせられても、傷つかないってことあるでしょ。同じ言葉でもこの人からなら言われても平気とか。それはあなたの中で分別を起こしているのです。良し悪しを決めているのです。価値評価しているのです。自分のとらえ方次第で、良くも悪くもなるようなものは、真実ではないのです。

仮に「馬鹿」という言葉を浴びせられても、耳の働きはその音を捉えるだけで分別を起こしません。
鬱で悩む人は善悪、白黒、好き嫌いといった極端な感情が自然と起きてしまい、事実との境がなくなってしまう傾向があります。気持ちに目を向けるより、事実に目を向けることが、救いの道です。
白黒以外の色もあることを知り、考え方や気持ち、評価することを大切にせず、握らず、その評価以前の事実に触れて生きてもらいたいと思います。

事実は裏切りません。こうあるべき、そうしなければならないという世間体、プライド、見栄はありません。
仏道修行の救いはここにあります。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す...
このお坊さんを応援する

仕事に復帰しても鬱になっていたかも

鬱になるのは、体調、バイオリズムにも関係があります。
仮にあなたが仕事に復帰していたとしても、やはり体調不良や鬱になっていたかもしれません。

旦那さんが強く退職を勧めてくれたので、旦那さんにも責任がありますよね。
ということは、旦那さんは責任を半分担ってくれているとも考えられます。
もしも、旦那さんの意見に逆らって復帰して、それで体調不良になっていたら、「あんなに夫が強く言ってくれたのに私が意地を通して、結果こうなってしまった」と、あなたは独りで自分を責めたかもしれません。
(鬱になると、そのようにネガティブになりやすいから。)

旦那さんのせいにできることが、幸せなのです。

後悔は怒りの煩悩です。
結果に関係なく、あなたに怒りの煩悩があるかぎり、どんな小さなことでも後悔してしまう可能性があります。
仕事をやめてもやめなくても、あなたに怒りの煩悩があるかぎり、後悔する。
ですから、辞めた辞めなかったということより、あなた自身の怒りの煩悩をどう静めるかに注目しましょう。

あと、プライドの煩悩も悩み苦しみの原因になります。
あなたは、あなた自身の「こんな私になりたい、私はこういう立場になりたい」というプライドの煩悩にも、注意しましょう。
欲・怒り・怠け・プライドが暴走すると、人は、自分や他人を苦しめます。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

こんな私の悩みに御回答頂きありがとうございます。事実は裏切らない、そして、その事実としっかり向き合えばそれで良くて、そうする事で気持ちも救われる。そう思って生きていくことが正しいとは分かっているつもりなのですが、、どうしても辞めた会社での自分の人生が無くなってしまったことを今だに受け入れられません。もうとっくに無くなっているのに、、あれ以上はもうこの先無いというのが分かっているから、なぜあの時、、あの人生を歩めたはずなのに、、歩んでいたはずなのに、、
愚かですね。愚かで本当にしょうもない人間になってしまった。。こんな事考えてもマイナスしかないのに。。でも、この考えから抜け出せません。。それは病気なのかもしれません。でも、一生思い続けるのかもしれません。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ