hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

彼を振った罪悪感

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

はじめまして。
恋愛において、いくつか質問させていただきたいので質問させていただきます。

先日、1年3ヶ月程お付き合いした彼氏を振りました。理由は、私が冷めたからです。彼は私に優しく前向きな性格で、私のことが好きだという気持ちがひしひしと伝わってきました。でも、彼のダメな部分を受け入れることがだんだんと辛くなって、別れを決意しました。別れる際も彼は涙をながして「それでも好き」という言葉に罪悪感でいっぱいになりました。でも、私は泣けませんでした。

①恋愛において、冷めることは悪いことですか。
②彼の短所を受け入れられないのは、私の心が狭いからですか。
③今ここでこうして質問しているように、別れて自分から振ったくせにだらだらと悩んでいるのは私が後悔しているからでしょうか。それとも一時の罪悪感、同情でしょうか。

過ぎたことは何をしても仕方ないと思うのですが、心の整理をしたく、冷静な第三者のご意見をお聞かせ願います。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

罪悪感を感じる必要はありません

拝読いたしました。

長くお付き合いをし、相手がどんなにいい人であっても、、、
どうしても無理な面があるのであれば、気持ちが冷めたとしても、それは自然なことです。

罪悪感を感じる。
あなたは、彼の泣いていた姿が頭から離れないのでしょう。

①もし冷めるのが悪いのであれば、偽りの自分を作らなければなりません。
要するに嘘をついている状態が善いことになります。
自分の気持ちなどコントロールできません。
冷めればしっかりと相手に伝える事が、優しさだと私は思います。

②これは価値観の問題です。
1年以上のお付き合いです。
別の部分で、たくさん受け入れて来られたものはあると思います。
心が狭いかどうかは、ここでは判断できません。

③これは、彼の最後の姿に同情されているのではないでしょうか。
彼が泣いたとき、あなたは泣けませんでした。
これがすべてを物語っていると思うのです。

あなたはもう、彼を客観的にしか見れていません。

いい人だったのに、傷つけてしまった。
「それでも好き」と言ってくれた。
悪いことをしてしまったな。

彼に冷めてしまったのですから、当然そのような心の動きになります。

恋愛は自由です。
あなたは、まだ早いうちに気持ちを伝え、お別れをされました。
思いやりのある行動を取られたのです。

ですので、もう罪悪感を感じる必要はありません。
どこかで区切りをつけ、未来へと進んで下さい。

{{count}}
有り難し
おきもち

時宗の寺院で住職をしています。 今の時代、お寺の在り方とは、僧侶とはいったい何か?と、考えています。 僧侶としての根本は、朝のお勤めだと考えております。 週に2回、お寺で空手教室を開いております。 近隣の子供たちに、礼儀作法を伝える。 これも寺院の持つ役割である、地域貢献に繋がると、少なくとも私はそう思い、精進しております。

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます。
彼に対する罪悪感で心にぽっかりと穴が空いたような感覚だったのですが、これを機にしっかりと前にすすみたいと思います。
気持ちが楽になりました。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ