虚無感と焦燥感の毎日です。
兄弟も友人も結婚して家族を持っています。私も結婚したい気持ちはあり、婚活もしましたが、そもそも極度の人見知りで、初対面の人と話すのがストレスでたまらず、上手く話せません。当然結果も伴わないません。それでも、何度か行けばと自分を奮い立たせチャレンジしましだが、やはりうまくいかず。
結婚できずとも、人間関係が充実してればいいのですが、友人自体も少なく、私から連絡しない限り連絡が来ない人ばかりです。もう自分なんて誰にも必要とされないんだと、自暴自棄。
婚活に疲れ、結婚しなくても楽しく過ごせればいいやと思い直そうともしましたが、外で楽しそうな恋人達、家族連れを目にすると心が痛くなります。
数少ない友人の幸せの報告も、心の底から喜べない自分もいたりして、心底嫌になります。
30代半ば、結婚するにしても子供を産める年的にもギリギリな年代。毎日焦燥感に襲われます。
そして将来、一人でひっそりと死んでいくのかと思うと今すぐ消えて無くなりたいときがあります。そもそも生まれて来なきゃよかったのにと思ってしまいます。そんな事、母が悲しむので絶対に言えないし、こんな暗くて心の貧しい悩みなので誰にも言えずつらいです。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
電波の向こうに、あなたを想い、繋がっている人がいる。
そうですか。。。人見知りだと、そりゃ 人と向き合うことが ストレスでしょうし、疲れますよね。
何を話したらいいのか、
何を考えているのか、
どう思われているのか、
どう見られているのか、
いろいろ頭の中を巡り、言葉が出てこなくなりますよね。
人間社会の中で生きていますから、人付き合いは避けて通れませんが。お仕事は、どうされていますか? 初対面でなければ、慣れれば 大丈夫ですか?
気持ちを伝えるって、難しいですね。
距離感もあるし、分かり合えるまでに 時間も必要だものね。
結婚のことを考えると、焦ったり、人生を悲観してしまいがちですが。
こうして、繋がる 縁もありますよ(^^)
私と あなたは、こうして繋がれた◎
出会いサイトで、知り合えと申し上げているわけではありません。ただ、面と向かっては、なかなか伝える難しさがある人でも、こうしたメールなど 文字でのやり取りなら、素直に気持ちを伝え合える。
一人ひっそり死んでいく なんて考えないで。
こうして、電波の向こうに、あなたを想い、繋がっている人がいることを。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )