妻の不倫でやり直したは良いのだが…
はじめて投稿させていただきます。
よろしくお願い致します。
現在、私(会社員)と妻と子(生後2週間の長女)の3人家族です。
今年の2月に入籍しました。
入籍後も資金などの関係で同居しておりませんでしたが、その期間知らない間に妻が不倫(体の関係)していました。それも子供がお腹に居る時に。
夜な夜な出歩き、それを繰り返していたそうです。
それが発覚したのは、6月のことでした。
たまたま妻が持っているタブレットを見てしまい、その事案を妻に聞くと、間違いないとの事でした。
もうそんなことしない。子供と私のために。と言ってくれましたが、その時は許せたのですが、ふとした時に許せなくなる感情がこみ上げます。
それはお腹に赤ちゃんがいる時に妻が不倫したことを、娘が大きくなってから何かの拍子に知ってしまうのが可哀想で…
私にもどこか非があったのかも知れませんが、一切不倫も浮気もしたことありません。
現在は娘が生まれてから実家に帰っており、今日たまたま一時帰宅してました。
何も会話も無く無言の空間…
そして、ずっと使っていなかったそのタブレットを急に探し出し、「動画見たいんだけど、どこにあるか知らない?」と。
私はゾッとしました。「また不倫するのか?」と思いました。
思い込みかも知れませんが、そのタブレットに良い思いをしていない私は信じれなくなりました。
この先とても不安です。
どうしたらよろしいのでしょうか…?
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
コミュニケーションで、夫婦の関係を保つ努力も◎
そりゃそうですよね。。。あなたが、何かのたびに、思い出してしまうのは当然ですね。
完全に忘れるなんて、出来ない過去、記憶です。
ただ、不倫のことは、あなた方 ご夫婦が話さなければ、お子さんが知ることはありませんし。
過去のことは、妻のフォローをするわけではないですが、別居の寂しさや 妊娠中の精神的不安定から、そんな行動になったのかもしれません。あの頃が、異常だったのです。
同じようなことが、繰り返される確率は低いと思いますし、妻を縛っておくことも出来ませんから。
出来るだけ、不安が取り除けるように、ご夫婦でのコミュニケーション も、大事になさってくださいね。
また、不安になるときがあるんだよ〜と、打ち明けるのも大事かも。秘めたまま悩んでいても、妻は あなたを傷つけたまま、気づかないままです。それも、気持ちが離れていく原因になるので。コミュニケーションで、夫婦の関係を保つ努力も◎



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )