hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

不倫した罪悪感で死んでしまいそう回答受付中

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

入籍して数ヶ月で不倫してしまいました。バレて離婚にはならず夫はやり直しのチャンスをくれました。私のせいで幸せが壊れた、一生心の底からは幸せと思えないんだと考えると死にたくなるくらい苦しいです。申し訳なさと後悔でどうにかして過去に戻りたいです。あのプロポーズされた時の幸せはもう戻ってこない。過去に戻れないのが苦しくてたまりません。

2025年8月5日 20:53

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたのどうにもならないほどの後悔の気持ち、痛いほど伝わってきました。どれだけ時間を巻き戻したいと思っても、それが叶わない現実に、心が押し潰されそうになっているのだと思います。

でも、どうかこの言葉を、今のあなたに届けさせてください。「さるべき業縁の催(さい)せば、いかなる振る舞いもすべし」、人は、どれほど善人であっても、しかるべき因縁が重なれば、どんな行いでもしてしまう存在である、という意味です。

これは、浄土真宗の開祖である親鸞聖人のお言葉です。この言葉には、「私たちはそんなに立派な存在ではないのだ」という“深い人間理解”が込められています。

つまり、「過ちを犯してしまうこと」が、あなただけに限らない“人間の姿”だということなのです。

しかし、あなたがしたことを正当化するわけではありません。ただ、人は皆、過ちの中で生きている存在だということを、どうか忘れないでください。

裏切ってしまったご主人が、それでも「やり直す」と言ってくれたこと。その信頼を思えば思うほど、あなたがどれほど自分を責めているのか、想像に難くありません。

しかし、過ちとは「罰を受けるため」だけにあるのではなく、「学び、立ち直るため」にあるのだと、私は思います。

過去は変えられない。けれど、今の「あり方」を変えることで、未来の「結果」は変えていけます。これは仏教で「因果(いんが)」と呼ばれる、大切な視点です。

あなたが壊してしまった「幸せ」は、もしかしたら元のかたちでは戻らないかもしれません。でも、壊れたからこそ築ける、もっと深くて強い絆もあると思います。

たとえば陶器を金で継ぎ合わせる「金継ぎ」のように、割れた跡があるからこそ、かえって美しく見えることもあります。それは、「傷」があるからこそ、心をこめて扱われた証。それと同じように、あなたのこれからの“誠実な振る舞い”は、きっとご主人の心にも届くはずです。

今、苦しんでいるあなたに、私はこう申し上げたいです。「今を丁寧に生きることで、過ちに意味が生まれる」あなたは、まだ人生の途中にいます。

あなたの過ちをいつか、あなた自身が乗り越えられる事を願っています。

2025年8月6日 10:51
{{count}}
有り難し
おきもち

広島の山あいで、今日も「なんまんだぶつ」とつぶやいています。 浄土真宗本願寺派の僧侶、ケンコウと申します。 日々の中には、言葉にならない思いや、誰にも言えないもやもやがあるものです。 そんな時こそ、仏さまの教えが、ふっと心に灯りをともしてくれることがあります。 この「はすのは」では、あなたの声に耳を傾けながら、一緒に“いま”を見つめ直す時間をつくっていきたいと思っています。 堅苦しくなく、あたたかく、時にゆるく。 どうぞ、あなたのお話、聞かせてくださいね。

あなたと夫さんの幸せを心から祈ってます

拝読させて頂きました。
あなたが結婚してまもなく不倫してしまい、夫さんにバレてしまい深く後悔なさっておられるのですね。もう幸せにはなれないと思い悩んでおられるのですね。詳細なあなたや夫さんのことはわからないですけれども、あなたの後悔や苦しみを心よりお察しします。
あなたがおっしゃるようにもしかしたら幸せは戻ってこないかもしれません。
どうかあなたのなさったことや思いを心から仏様や神様やご先祖様に手を合わせて素直に告白なさって下さい、そして心から反省なさり懺悔しましょう。仏様や神様やご先祖様そして夫さんに心から誠意を尽くして謝りましょう。
そして二度と同じあやまちを犯さないように仏様や神様やご先祖様や夫さんに心から謝りましょう。
そしてこれからはどうか夫さんや自分のことを心から大切になさって下さいね。
仏様や神様やご先祖様はあなたの思い・懺悔・謝罪・誓いを全て受け止め寄り添って下さいます。あなたをお許しになり善き方へお導きなさって下さいます。
あなたがこれからの未来を心から夫さんや皆さんとのご縁を大切になさりお互いを思いやり支え合い、毎日を助け合い健やかに生きることできますように、信頼し合い心から幸せに生きることできますように切に仏様や神様やご先祖様にお祈りさせて頂きます。至心合掌
そしてあなたや夫さんを心より応援しますね。
どうか本当に幸せな結婚生活を送って下さいね。

2025年8月7日 10:07
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

煩悩スッキリコラムまとめ