感情のままに言葉を発してしまいます。
10ケ月前にも感情的になってしまうと相談したものです。
同じ悩みで恐縮なのですが…
主人にささいな事で注意をしたら、あなたも同じ事をするよと
言われたので、そんな事をいってたら注意なんてできなくなる
その都度お互いに治していかないと
(口調は怒ってたつもりはないですが)言いました。
主人は黙ってしまいました。
その後大体その雰囲気に負けて言い過ぎたと私が謝るのですが、
出勤前という事もあり、いってらっしゃいと言って
(いつもは主人からいってきますと言います)
そのままにしました。
感情のままに言葉を発して相手を負かそうとするのに、その後
関係が悪化すると一日何も手がつかず仕事も上の空になります。
謝ってもその後なにも気を付けないでしょ?と言われます。
主人は私に注意はせず黙って片づけているんでしょう。
私もそのような人間になりたいです。
気になることがあるとすぐ片づけたいと思ってしまいます。
子どもに今それしないと死んじゃうの?とか言われます。
主人はその場が楽しければという考えで、部屋を片づけろとか
子どもに勉強せろとか注意することはほとんどありません。
気になることは気になった人がすればいいと言う考えです。
子ども達は夢を持ってそれに向かって勉強をしているのに
毎日勉強したの?とか急かしています。
主人ものんびりしていますが期待以上に家事をしてくれます。
なのにいつも気持ちが急いています。
家族が褒められると自分はまだまだダメだと頑張って
それが空回りしてしまいます。
一時期数珠や指輪をつけてそれをさわりながら落ち着け~とか
念じて?いたのですが、身につけるのは苦手なので大体はずして
しまいます。
お坊さんは感情が高ぶることはあるのでしょうか?
それが人間関係を悪くしそうだと事前に気づき正すことは
無理なのでしょうか?
落ち着くために意識してしている習慣とかあれば教えて欲しいです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
拝読させて頂きました。
人間ですからお互い未熟者同士なんです、だからお互い思いやっていかないと生きていけないんです。
感情的になってしまってもいいのではないでしょうか?
冷静になって考えてみれば、よくよく考えてみれば自ずとどうなのかわかるものです。
それでも感情的に自分の気持ちが収まらないならばそれだけ自分が愚かな小さな存在であるこということですからね。
自分も大事ですけれども旦那さんもお子様も本当に大切ですからね。
質問者からのお礼
柳原貫道様 Kousyo Kuuyo Azuma様
ありがとうございます。
なかなかばたばたしてしまう性格は変わらないかもしれないですが、
私って夫、子どもに恵まれているんだなと毎日を感謝していきたいです。
自分の気持ちばかりを押し付けてはいけないですね。
ひと呼吸置きながら行動したいと思います。