hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

夫のモラハラに耐えるのが辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

夫の実家に同居するようになってから、夫の私に対するモラハラが止まりません。

何か上手くいかないと全て私のせい。
夫婦関係がうまくいかないのは、私がそれを問題だと思っているから。
お前が俺たちを振り回している。
お前に問題がある。カウンセリングに行け。
カウンセリングに行っても何も成果が無い。お前は真剣に向き合っていない。
お前には何も期待していない。
お前には責任感も何も無い。

などと言われます。
私は夫に言われた通りカウンセリングを受けていますが、カウンセラーの方々には貴方が今できる事は今まで酷い扱いをされた事に対するセルフケアしかない。旦那さんこそ自分の問題と全く向き合っていない。カウンセリングへ行くよう何とか説得しましょう、と言われています。

夫の実家に同居する前はこんな人ではありませんでした。むしろ凄く優しくて、荒んだ環境、精神状態にいた私を救ってくれたような人です。それを知っているから離婚はしたくないです。また元の優しい夫に戻ってくれると信じて耐えています。

実家を出れば状況は良くなるだろうと、私もカウンセラー達もふんでいます。夫の家族が皆今の彼のような性格なので、きっとそれに毒されているのだと推測しています。
でも、元は次の住居が決まるまでと同居を始めたのに、今では絶対にここから出ないと言い張っています。

夫自身がカウンセリングに行くことは本人も賛成しています。でも、彼は現在海外にいるため紹介状がなかなか来ず、全てが停滞しています。カップルカウンセリングも彼がまず個人のカウンセリングに行かないことには成果はないでしょうと私のカウンセラー達から言われています。

彼が行動を起こすまでの間、罵られ、人間性を否定され、うまく行かないこと全て私の責任となじられるのは凄く辛いです。
どうやって耐えたらいいんでしょうか。カウンセラーに言われたセルフケアも毎日していますがもう心身ボロボロです。毎日、夫は今度なんと言って私を傷つけるのだろうと怯えながら過ごすのが辛いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

カウンセリングも大切ですが、現実を変えるほうが・・・

ご主人の実家で同居するようになってから、今のようなモラハラを受けるようになったとのことですね。それまでは良かったということは、カウンセラーの方も、MNさんもご理解している通り、同居をやめればいいと。
又、ご主人もカウンセリングを受けなければならないとのこと。しかし、カウンセリングをお二人とも受けなければならない、ことではなく、実家を出ることが先決だと思います。
今は、海外とのこと、又、いつまでなのか分かりませんから、何とも言えませんが、現状のような環境から早く抜け出すことだ一番の解決かと思います。
さらに、ご主人は、ご実家の親族の中で、難しい立場なのかもしれません。様々なストレスがあなたに向けられているようにも思えます。
ストレスの元を断たねば、カウンセリングを受ければ受けるほど苦しくなります。なぜなら現実と思い(心)がかみ合わないからです。
はやく楽になられることをお祈りします。

{{count}}
有り難し
おきもち

日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。 ”お寺は生きている人のためにも...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

本人が絶対に実家から出ないと言い張っているので難しそうですが…何とか出る方法を探りたいと思います。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ