hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

夫から着信拒否をされ、苦しんでいます。

回答数回答 5
有り難し有り難し 58

現在 別居中の夫が仕事をしているのはわかっていますが、特に休日や仕事以外で何を考え、何をしているのか全くわかりません。
お給料に関しても明細はもちろんわからず 仕送りも一切ありません。

夫は一時的に私の実家に同居して地元で働いていたのですが、元々東京育ちのため田舎生活に馴染まず、運転もしないので  東京に帰りたかったのです、そのため4月から単独で派遣会社の仕事に就きました。

別居は私の望むものではなく、それとまた更年期障害から来るイライラと実母との生活からくるストレスで この夏 夫にその不満と愚痴を爆発させてしまいました。

そういうことに着信拒否をされてからやっと気が付いたのですが、時すでに遅しで 私が彼がうつ病になった以降の長い間に起きたいろいろなことを含め 今までのことを反省し、謝りたいと手紙を書いても 夫からの返事は何もありません。

気づいたからこそ これからの二人の生活をよりよい方向にしていきたいと望み、今まで出来なかったたくさんのことを今までとは違う方向で話し合いたいのですが 夫には完全無視されています。

でも 反面 着信拒否が これ以上長引けば 目には目をの心境で 万が一夫から連絡があっても今度は私が着信拒否をしてしまいそうで怖いのです。

以前夫が仕事を探している時に長く海外にいたために住民票の転入先がなく困まり果てて私の実家の住所を使った経緯があります。また既婚者で家族がいるという境遇が 就職に有利だと言っていたことがあります。

自分で稼いだお金は全て自分の自由に使えて、休みの日も自由。食べて飲んで また想像ですが風俗で好きなだけ遊べる、または浮気がしても気がつく人は誰もいない。

自分の捨てなくない荷物を無料で私の実家において置く事ができて、私との婚姻が継続していたほうが便利という夫にとっては 今が一番充実している時だと思います。

今の状態は育児を最優先にして 病気だった夫に対して私のいたわりが足りなかったことことへの報復の時なのでしょうか?
着信拒否という現実があるために夫への信頼感や夫婦としての未来を信じることが出来ず苦しんでいます。

夫と私が幸せになるにはどういう考え方で毎日を過ごせばいいのでしょうか?

助けてください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 5件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

気持ちを整理していきながら、夫に伝えていける方法が見つかれば

質問、またお礼の内容も読ませていただきました。

連絡の取りようがないのは、辛いですね。この状況で、ただ 向こうからの連絡を待ち続けるのも、あまり期待できそうにないですし。。。それでも ご夫婦なわけで。

ん〜 このままでは、お互いに 前に進めませんし、なんとかして今の環境を変えていかないとね。夫の唯一の友人の方に、「どうしても連絡を取り合うことが出来ないのであれば、法的な場に相談に行ってみます。それでいいですか?」と伝えてもらってみてはどうでしょうか?

そして、法律相談所に相談されてはどうでしょうか?

今のままでは、連絡が取れないのでどうしようもありませんし、相談所では何も離婚のためでなく、復縁のためにもアドバイスがもらえると思います。
あまり、大層に動きたくなければ、今まで通り 便りを出しながら、ただ待つしかないのかも知れませんね。
ゆっくりと、気持ちを整理していきながら、夫に伝えていける方法が見つかればよいのですが。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

仲介者を入れて話を始めてみてはどうでしょう

ご主人には親・兄弟はいないのでしょうか?
もしいるようでしたら、そちらの人にご主人の近況を確認してもらってはどうでしょうか。
東京に戻りたがっていたご主人をなぜ一人で戻らせたのかがよくわからないのですが、あなたはご主人を心配しているのですか?残念ですが文面ではねたんでいるように感じてしまいます。
ご主人はあなたにあったらまた不満や愚痴を言われて、自分が鬱病に戻ってしまうかもしれないと思ってるのではないでしょうか。
ここはひとつあいだに誰か一人入れて話し合ってみてはどうでしょうか。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般家庭に育ち会社勤めをしていましたが28歳の時に得度。2年間の研修を終え...
このお坊さんを応援する

悪いと思っているのに、謝っていないことが問題では?

(^<^)ご質問の内容からしますと「謝りたい」と、あります。
ということは「謝っていない」わけですね。
これは通常のコミュニケーションを考えても問題です。悪いと思っていても、思っているだけでは誠意は伝わらないからです。
面白くないことがあろうが、まずこちら側がちゃんと誠意を示すべきではないでしょうか。
相手はすでに怒っているから出ていったのでしょう。
着信拒否をするということは、あなたに嫌悪、恐怖のレベルすら感じているかもしれません。
とうことは、あなたから謝罪がないままであるということは相手は「おこったまま」であると思います。「謝る気持ちはある」というのは「謝っていない」こと。
善は急げです。メールや手紙を控え、直接対話をするべきです。
もっと大切なのは、謝る場合において「アナタだって過去において、こういう非ががあったじゃない」などと純粋に謝れない人がいます。それはNG!謝られる側にとってはこの上なく不快に感じ、不誠実であると映ります。
早めに誠意を示さないと男性の場合「もういいや」と、冷めてしまいます。←着信拒否
打算的にならず、駆け引き抜き、計算抜きに純粋に悪いことをした、と「即座に謝る」という行為がなされるべきです。まずは一方的に、完全に、自分の復権を考えずにひたすら謝るとよいと思います。謝るということは、対話の一部なのです。
するべき対話が為されていないから前に進めないのです。
まずは、純粋に「謝る」という行為にいきつくことではないでしょうか。

{{count}}
有り難し
おきもち

空海花様。

先ずは、自治体の法律相談や弁護士に、旦那様との音信不通やこちらに書き込まれた事等をお話しなさいませ。
中田 三恵様も仰って居られる如く、相談所では離婚のためでなく、復縁のためにもアドバイスがもらえますよ。
先ずは其処から始めませんか。

{{count}}
有り難し
おきもち

色々の悩み事がこの世には沢山有ります。 大学の卒論で密教天文暦法を研究致...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます。
お坊さまからのご意見をぜひいただきたいのです。

まずはまとまらない質問内容で申し訳ありませんでした。私は今夫に対して心から反省しています。
夫のうつ病は義父の急死がきっかけでした。

またそのことが彼と彼の実家の関係が悪化する原因にもなりました。現在辛うじて夫は義妹と電話で最低限の会話をするにとどまり、義母とも義兄とも絶縁しています。長年私たちが海外に住んでいたこともあって私も義実家とは親密ではありません。

夫の唯一の親友とどうにか連絡は取れたのですが、親友自身も極最近離婚したばかりで 独身生活を謳歌していて 夫の独身生活を肯定しています。

問題が私から発生していることも説明したのですが、無理に婚姻関係を継続する必要性はないと 夫と私の話し合いについて協力的ではありません。夫とは一ヶ月に一度くらいの割合で食事をしているらしいのですが詳しいことは教えてもらえません。

帰国前に夫は一度だけ出来れば私と一緒に東京でアパートを借りて一緒に住みたいといってくれたことがあります。でも金銭的なことや仕事が安定していないことで実現しませんでした。私の実父はすでに亡くなり、実母は一人暮らしだったのですが 根っからの<お百姓さん>で都会では暮らす事が出来ません。

夫の荷物はほとんど私のところにありますが、<物>はすべて買い替えがきき、再発行が出来ます。
今の状態では彼から離婚届は届かないでしょう。
いつの日か 彼の気持ちが私のところに戻る時を 待つことしか出来ないのでしょうか?

皆様 ご回答ありがとうございます。
ネットで調べて 10月始めには地元で受けられる電話相談、弁護士相談、家裁での申し立ての方法など 出来るだけのアドバイスや情報は集めましたが、どれもが家裁に相手を呼び出すというのが最善の方法だと言われました。

しかし問題は申し立て日より最初の呼び出しが約1ヵ月半先であり、夫が仕事の都合などで欠席しても 彼の不利となることはなくただ単に先延ばしになるということ(長期化する)、また場所が夫の所在地での調停となるため私にとっては一日がかりの仕事なります。

家裁は最終手段だと思い、私は葉書で何度か私が言い過ぎてしまったことを後悔し反省しているので会って謝りたいと書いたのですが、何の返事ももらえませんでした。

実は11月の始めに一度だけ深夜(夫の仕事は夜型です)に夫が電話機を変えた直後で設定がまだで、休日ですでに寝ていたので反射的に電話に出た夫と 奇跡的に話をすることができたことがあります。

私はその日電話するのはこれで最後と決めていたので 夫が出たことにびっくりしすぎて冬服のことや年末調整の書類のことなどと当面のことを聞いた後やっと会って謝りたいといったのですが 夫は仕事が大変で年内に連休はない、葉書で用件を書いてほしい、返事も葉書でするといったのです。私からしつこく電話が来るのが面倒なので留守電の設定にはできないとも言っていました。

しかし結局 何枚葉書を書いても返事はありませんでした。そして今日に至っています。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ