hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

思いを伝えるべきか悩んでます。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

読んで下さりありがとうございます。

私は現在22歳で社会人として
働いております。

現在の職場は働いて1年ほどですが
退職することに致しました。

理由はどうしても自分にはやりたい事があり、
社会人になってから
ずっとモヤモヤしていたので、
このたび覚悟を決めて
その道を歩けるようになる為に
勉強をすることにしました。
これからは正職ではなく
アルバイトをしばらくはします。

その事を上司に包み隠さず話をして
退職を了承して頂きました。

とても親身になって聞いて下さり
喝を入れられました。
身が引き締まった気がします。

私はこの1年この方の元で働き
上司としてはもちろん、
恋愛感情でも好きになってしまいました。
しかし、
この職場を離れると
おそらく2度と会うことはないので
とても悲しいです。

そこで私は最後に想いを伝えるべきか
悩んでいます。

例え思いが通じたとして
勉強を頑張るといった私が
お付き合いをするというのは
話がおかしい気がします。

それに正職から離れる事を
考えると上司には迷惑しか
かからない様な気がします。

なので結局、告白をして
何を求めるのか聞かれると困ります。

上司にその気がまったくなかったとして
辞めるやつに想いを伝えられるなんて
嫌な思いだけさせて
消えるのか。

とても悩みます。

告白を最後にするべきでしょうか?

話がまとまらず
失礼致しました。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたの人生に必要か否か

お付き合いをしていたら勉強できないのですか?恋に溺れなければいい話でしょ。
それともお付き合いしたくないなら、告白はしないほうがいい。あなたの将来に邪魔になるか否かと言うところだと思いますよ。相手の事を考えるというより、あなたの人生にとって必要な方なら告白したらいいです。もちろん結果はわかりませんが、ダメでも諦めもつきますしね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

シンプルに

言い出す順序がどうあれ、縁があればそこから続くし、無ければ消えゆくまでのことです。
細かいことは抜きにして、ご自身がどうしたいか、そこに忠実になって今後の言動を決めれば、その結果がどうなろうと大丈夫でしょ?
たとえ後悔はすれども思いに正直になった結果なら、いずれ必ず良い結果がついてくるでしょう。
ま、この世に独身の男性は他にもごまんと居りますので、ダメだったらさっさと他を当たりましょう。

※うまく行ったなら、万々歳ですけどね(^o^)

{{count}}
有り難し
おきもち

現代は実に「背負い込んでる」人が多いと思う。 別に自分が背負い込まなくても良いようなものまでも、率先して背負い込んでる。 で、結局悩んでる。自らの意志で背負い込んだのにね。 そこのあなた、身に覚えありでしょう? ほら、そうやって決めつけちゃうの、やめませんか? 立ち止まるのが早すぎやしませんか? 40代半ば愚僧の超個人的なボヤキだと思ってくだされば幸いです。 私の回答が誰かの人生の潤滑油になればうれしいな。 常にいろいろ勉強中!死ぬまで修行中!ここhasunohaも道場のひとつです! お付き合いのほど、よろしくお願いいたしますm(__)m

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ