婚約者がいる人を好きになった
はじめまして、タイトルの通りなのですが婚約者がいる女性を好きになってしまいました。
その女性は婚約者のことが本当に好きだということがわかります。このまま結婚した方が幸せだと思います。だから僕はこの気持ちは自分の中に閉じ込めて、その女性が幸せなることを願いたいです。
だからこそ、この気持ちを忘れなければいけないと思うのですが何をしてても女性のことが気になってしまいます。趣味に打ち込もうとしても頭の中では考えてしまい辛いです。
どうすればこの気持ちにケリをつけて忘れられるでしょうか? よろしくお願いします。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
好きな人の幸せを願える。 君は、イイ男だよ(﹡´◡`﹡ )
そうなんですねぇ〜
きっと、素敵な女性なのでしょうね。
わざわざ、忘れようと頑張らなくてもいいんじゃないかしら。
人を素敵だと思ったり、憧れたり、尊敬したり、もちろん好みのタイプってこともありますが。誰だって、素晴らしい人には、惹かれるものです。
あなたのその気持ちは、本物でしょ。
だから、無理に気持ちにまで蓋をすることはしなくてもいいんじゃないかなぁ。誰かを想うのは、自然なことだもの。
ただ、あなたが、彼女の幸せを願い、自分の気持ちを秘めることにしたのなら。その気持ちを貫きましょうね。ぶつけても、彼女を困らせるだけだものね。
素敵な出会い、素晴らしい時間を、彼女によって持てたことを喜びましょう。
今は、諦めなきゃならない気持ちで 苦しいだろうけれど、きっと素晴らしい思い出になっていくよ◎
秘めた想いは、そのまま大切にしたらいいんじゃないかしら。
その思い出が、あなたをまた素敵に輝かせてくれますよ。
よく、身を引いたね〜
好きな人の幸せを願える。
君は、イイ男だよ(﹡´◡`﹡ )
その人の幸せは自分にとっても幸せである。
そう思うのが本当の愛です。
忘れなくてもいいのです。
本当の愛を知るあなたのままでいてください。
いつかお互いに愛しあえる人と出会えますように。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。
圓常寺 三宅 聖章様
忘れなくても良いという考えが僕にはなく忘れなくてはいけないと強く考えすぎていたのかもしれません。正直に今は辛いですが、この気持ちを忘れる大切にしたいと思います。ありがとうございました。
教善寺 中田 三恵様
凄く素敵な女性です。だからこそ幸せになって欲しいと心から思い、身を引くことにしました。
なので、おっしゃる通り自分の気持ちはその女性に伝えることはありません。それで騒がせたり困らせたくありませんので。
今は辛いですが、良い思い出になるようにこの気持ちを大切にしたいと思います。ありがとうございました。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )