自信が持てない
長文になります。
もともと不器用で段取りも悪く自分のことだけで精一杯なのですがそれに加えての子育てでキャパオーバーになり、大人気なく本気で子供に怒ってしまったり、家事などを優先してしまい子供と遊んであげなかったりの繰り返しです。子供はもちろんかわいいですが、子供が何よりも大事!と思えない自分がいます。一緒に遊ぶのも何かと理由をつけて避けてしまったりします…(ちょっと待ってて、2人で遊んどいて)そんな自分は母親失格、育児ノイローゼなのかなと思うことも多々あります。
主人は仕事も子育ても良くしてくれるいわゆる育メンです。ありがたいのですが、私が子供の世話をするより完璧にこなすので、余計に自信がなくなってしまいます。夫婦仲は悪くないですが、会話が少なく子育てで上手くいったことなどを聞いても「毎日一緒いたらわかるやろ!」や上手くいったことを話しても「当たり前やろ」とあしらわれてしまい会話になりません。主人とは年が離れていることもあり、私のことは基本馬鹿にしたような態度です。
私はもともと引っ込み思案で人の顔色を伺ってしまいます。なので、主人と険悪な雰囲気になったら自分が悪くなくても誤ってしまったり。(心の中でモヤモヤしたまま)
私の子育てを見かねて冗談ではありますが、子供の前で
「ママはもう〇〇のこと好きじゃないなんて〜」
や「最近感じ悪いけど(子供らほったらかしにし過ぎて)、もう(子育て)嫌になったん?」(←これは本気で)と言われたりもして辛いです。
そして今日ついに結婚して初めて主人を大激怒させてしまいました。しかし私は怖くて子供の前だったので平常心で子供の相手をする事で精一杯でした。(子供は主人が怒ってるのはよくわかってないようでした)子供が寝た今、怖かったのと自分の不甲斐なさに涙が止まりません。
私の両親は自営業なのですが寂しい思いもせず何不自由なく私を育ててくれたのに、私は子供と向き合うことを避け愛情を注いであげれていないと思うと申し訳ないです。
おまけに過去の上手くいかなかったことを掘り起こして自分はどうしようもない奴やと自分自身に優しくなれず苦しくなります。
できない私なりにやってきたつもりですがつもりでしかないです…
実家にはほぼ入り浸りでお世話になっているのですが、心配させてしまうので両親に相談はなかなかできずこちらでご相談させていただきました。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
自分をほめてあげて、心の余裕を持って下さい。
質問読ませていただきました。
いつもいつも家事と子供のお世話を頑張っておられるのですね。
私も何もない日は2人の小さな子供の面倒を見たりしますが、これは本当に大変ですね。食事を作り、食事を食べさせ、色んな世話をし、泣いたり喧嘩したりまとわりついてきたり・・・たしかに可愛いのですが、これが毎日、一日中かと思うと気が狂いそうになります。ゆっくりと自分の時間を持つことができないのですから、イライラしてしまうことも当然でしょう。
仕事をして、さらに育児もする育メンのご主人も素晴らしいなとは思いますが、仕事・育児とメリハリのある生活ですので、その分育児へのイライラは少ないのではないでしょうか。
また、ずっと子供の世話をしながら生活していますと、遊ぶのがめんどくさいと思ったり、家事を優先してしまったりすることも当然あるでしょう。だって、子供の面倒だけ見てればいいというワケではないのですから。
ですので、そんなに自分を責める必要はないのです。
ちゃんと子供達にご飯をあげている。洗濯をしてあげている。他にも日常の色んなことをしてあげている。当たり前の事のようですが、それがとても素晴らしいことなんです。
しっかりと自分自身をほめてあげて下さい。そして、これでいいんだ!と自分を肯定してあげて下さい。その気持ちが心に余裕を生み、そして心の余裕が育児のイライラを少し減らしてくれますよ。
ご主人とは、なるべく会話を増やすようにしてみて下さい。たとえば、子育てで上手くいったことを聞くときも「何でそんなに上手に出来るの?すごい!!私は何故か上手に出来ないから、子供のためにも教えて欲しいな!」と聞き方を少し変えることで、ご主人の機嫌が良くなって会話が増えるかもしれませんよ。
何にせよ、心の余裕がイライラを減らし、ご主人への対応の変化も生み出してくれることでしょう。
毎日頑張ってる自分をしっかりほめてあげて下さいね!
質問者からのお礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。
もう二年もたってしまいましたが、当時のお言葉にどれほど救われたか知れません。ありがとうございました‼︎
あれから子供たちも5歳と4歳になりヤンチャ盛りです。今でも子育てに悩むことは多々ありますが、今を精一杯過ごそうと思います。