劣等感が強すぎる回答受付中
自分は劣等感を強く感じるタイプで、
何か上手くいかないことがある度に自分は無能だと強く責めてしまいます。
また、自分が役たたずであることに抱えきれないほどの怒りが湧きます。
現在は日記に自分への悪口を何度も何度も書いたり、自分の身体をあらゆる方法で傷つけることで自制心を保っていますが
いつかこの刃を他人に向けてしまいそうで、怖いです。
私はこの怒りをどのように抑えればいいのでしょうか…。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あなたの思い受け止めさせて頂きます
拝読させて頂きました。
あなたは自分のことを無能だと思ってしまって劣等感にさいなまれ、自分のことを言葉や行為で傷つけてしまうのですね。詳細なあなたのことはわからないですけれども、あなたのそのお気持ちを心よりお察しします。
あなたが毎日なかなかうまくいかないことばかりで自分のことをダメだとおとしめてしまうのもわかるように感じます。確かに何をやってもうまくいかないことばかりでは本当にイヤになってしまいますよね。そう思ってしまうのはあなただけではないと思います。おそらく多くの人があなたと同じように自分がダメなやつだと思い悩んでいると思います。そして自分の中で抱え込んでアタマがいっぱいになってしまっているでしょうし、自分で追い込まれてしまっていると思います。
あなたのその思いを苦しみをあなたの中だけで抱え込まずにここでもおっしゃって下さい、或いはあなたの信頼できる人にあなたの思いを打ち明けてみて下さい。或いは仏様や神様やあなたのご先祖様に心から手を合わせあなたの思いや怒り憎しみやうらみや悲しみや殺意も全て告白なさって下さい。
仏様や神様やご先祖様はあなたの思い全てをありのまま受け止めて下さいます。あなたの心を受け入れ寄り添って下さいます。
あなたを苦しみからお救いなさって下さいます。
あなたはいつでもどこでもどんな状況の中でも仏様や神様やご先祖様に優しく見守られているのです。
あなたが自分を傷つけたくなったら仏様や神様やご先祖様に直ぐに心からお伝えなさって下さい。
そしてあなた自身を決して追い込まないで下さいね、あなたはとても大切な人です、あなたをどうか大切になさって下さい。
あなたがこれからの毎日をいつも仏様や神様やご先祖様に見守られて心から穏やかに生きることできますように、あなたを大切になさって生きることできますように切に仏様や神様やご先祖様にお祈りさせて頂きます。至心合掌
またあなたの思いお聞かせ下さい、あなたを心よりお待ちしております。
無我、無常を意識してみる
仏教では、自分(私)という存在は概念上の幻にすぎないと考えます。
たとえば、シャボン玉の内側と外側の空気には違いはなく、ただ薄い洗剤の膜で玉の内と外が一時的に区切られているだけ。
単細胞生物にしても細胞膜の内と外にすぎず、そのような細胞が集まったチーム(組織)である「私」だってシャボン玉みたいなものです。
たまたまシャボン玉の中に素晴らしい宝物が入ってしまうこともありますが、膜が破裂すればその宝物は地球・宇宙の一部に帰ります。
そして、「私」というシャボン玉は必ず壊れるのです。(無常)
肉体の細胞は新陳代謝で数か月でかなり入れ替わります。
また、私達の心(思考や感情)も無常です。
心は瞬間瞬間に浮かんでは消えており、だから私というキャラを操縦しているプレイヤーは、瞬間ごとに新しい自分なのです。
だから、過去は過ぎ去りもうない、未来は未だ来たらずまだない。
結論
無我や無常を意識して、自分と他人、過去と未来に関する妄想雑念(思考の堂々巡り)を減らせば、悩み苦しみストレスも減ると思いまふす。