hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分らしく生きたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

結論から言うと、
母親に、子離れしてもらうにはどうしたらいいでしょうか?

今まで私は死んだように生きてきました。

私は母親の、お母さんの言う事聞いとったら間違いないから、という言葉で育ってきました。

学生時代は、学校まで毎日送り迎え、
専門学校では、私と同じクラスで授業や試験を受け、
友達と遊ぶ時もこっそりついてきて、
私の事をちゃん付けで呼ぶ、
それが私の母親です。
私が30を過ぎて社会人になった今も、
お金をくれたり、
母親の好きな物をたくさん与えてくれたり、
洗濯物を干し直しされたり、
私が通販で買った衣類を返品させられたりしています。
孫や猫(母親が拾ってきた)が居るのに孫や猫の事は放ったらかしです。
私ばかり構ってきます。

私は母親に復讐をしようと、今年の8月から一人暮らしを始めました。
ところが、隣に変なおじさんが住んで居た為、母親に、4ヵ月も経たないうちに、むりやり実家に帰らされてしまいました。

もぅ、いい加減にして欲しい!
私だって自由に、自分らしく行きたい!

私の今のストレス発散方法は、とにかく書きまくること。
10年前は、中国語を勉強すること。
20年前は、好きな音楽を聴いたり、お庭に来る小鳥に話しかけることでした。

私は今まで人や物をイッパイ傷つけてきました。
ウソもイッパイついてきました。
だから、いつも罪悪感に苛まれながら生きています。
苦しいです。
辛いです。
もぅ、どうしたらいいかわかりません。

私は母親に尋ねてみました。
私 :何で私ばっかり気にするん?
母親:〇〇ちゃんが仮死状態で生まれてきたからよ。

私は母親の言葉に動揺はしませんでした。
なぜなら、それは赤ちゃんの時の話であって、今は元気だからです。
私は、その後の母親の言葉に大変ショックを受けました。
「〇〇ちゃんのお墓に一緒に入りたい思てるのに。。。」

私は考えました。
私の母親はかなりの寂しがり屋?
でも私は毎年、母の日もプレゼントしたり、誕生日もプレゼントしたり、お年玉もあげてるのに。。。

今までは、色んな職場を転々としてきました。
だけど、今は私は介護の仕事をしています。
まだ働いて2年ですが、これからも頑張っていくつもりです。

どうか、よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

具体的に伝える必要性があると思います。

パルくん 様 相談ありがとうございます。

ドラマに出てくるような、母親が子供に依存している関係のように思います。
自立したい子供を危険だからといっていつまでも庇うような、縛るような関係です。
お母さんはあなたに世話を焼くことで、お母さん自身の自立が得られていると思っているのではないでしょうか?
寂しがり屋に見えるかもしれませんが、それは自分の目的(自分が自立し社会的認知をえているということ)を果たすための手段だと思います。お母さんはそれを(寂しがり屋と見える点を)意識しているかどうかわかりませんが。
さて、では、パルくん 様はどう変わればいいのでしょうか?
散々いろんな手を尽くしてきたんでしょうね、おそらく。
母離れしようと思って頑張ったんですね。大変さが伝わってきます。
それで、まず、自分とお母さんの距離(精神的な距離です)をよく考えて
自分の納得いく精神的な距離感を具体的に書き出してみることです。
お母さんには、これをしてください、これはしないでくださいと具体的に伝えてください。
そしてその都度、
「私は自立したいので、私の幸せを願うなら希望を聞いてください
私が幸せになることがお母さんの喜びでもあるんじゃないですか?」
と。具体的に伝えるたびに、その都度に繰り返し伝えてください。
書きまくることがストレス解消なら、本当に書いて、それを読んで伝えてください。
「自分は自立したい。その為には、こうすることが必要なんです。これが幸せに向かう方向なのですと。」
人は一人では生きていけません。けれど依存したり過干渉な関係は歪んだ人間関係です。
それぞれが自立し自律できて、それを尊重しあうのが本来の人間関係と思います。
自分の人生は自分が主人公です。自ら自立することを望んで叶えることを目指していきましょう。
お読みいただきありがとうございました
参考までに。一礼

追記、御礼メッセージありがとうございました。
焦らず、相手の気持ちも受け入れながら、自立にむけて自分の感情に沿った要求を出していけば、少しずつでも変化があり、良い方向へ向いていくと思います。
再礼

{{count}}
有り難し
おきもち

お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と 唱題行・写経・法話・カウンセリン...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

熱心な回答をありがとうございました。
共感してもらえて嬉しいです。

『私が幸せになることがお母さんの喜びでもあるんじゃないですか?』という言葉が凄く印象に残リました。

いろいろ書き出して、
頑張って伝えてみます、母親に!
そうする事で、少しは精神的にも楽になれますよね?

本当に、ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ