クラスメイトとの性格の不一致
初めて。
タイトルにもあるように、私はクラスメイトとうまくいってません。世間で俗言う底辺高校に通っているのですが、なんていうか
性格に難あり
なひとが多すぎます。もう高校二年生にもなったのに、全然なれなくてマジで嫌になります。
まず、自分のことしか考えていないです。掃除もしないし、行動ものたらくたらとして、のわりにはプライドだけは高くて本当にイラつきます。
自分の不利なことを提示すると、大声でキレたり、不機嫌になって結局やらなかったり、マジでキモい、
中学時代不登校とかだった人がそういう傾向にあるので、本当に自分が可愛くて可愛くて仕方がないんだなぁ~?怒怒
と思っています。担任も元不登校生徒だった経験があるので、不登校のやつら見方をして真面目にやってるこっちがなんか変なやつみたいな感じで、一発ぶん殴ってやりたくなります。
なにか、いいアドバイスありましたら、ご回答お願いいたします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
色んな出会いは自分を成長させてくれますよ!
質問読ませていただきました。
さて、公立の高校に通われているとのことですが、色んな境遇の方がそこには通ってこられているでしょう。高校生という多感な時期に、色んな境遇で育ち、色んな考えをもった方々と触れあえたという経験は、必ず将来の自分に大きな影響を与えます。
なかなか気の合う人と出会えないかもしれませんが、せっかく3年間も高校に通うんです。イヤだな~とか、馬鹿らしいな~なんて気持ちでいると、本当にその3年間を無駄にしかねませんよ。どんな境遇であろうと、そこから学ぶモノは何かあります。
将来、自分が素敵な人間になれるように今の状況からたくさんの事を学んでみて下さいね。
なお、仏教を開かれたお釈迦様の説話で、四門出遊というお話しがあります。お釈迦様が、何不自由ない王子の位を捨てて、何故出家するにいたったか、というお話しです。字数の関係で詳しい説明は省かせていただきますが、ネットで調べれば説明しているサイトがたくさん出てきますので、よければ一度調べてみて下さい。
そのお話しの中で、お釈迦様は色んな人に出会い、それをきっかけに色んな事を考えて出家されます。つまり、様々な出会いがお釈迦様を動かしたとも言えるでしょう。
ドーさんも、今の出会いをマイナスに捉えるのではなく、自分が人として成長できるようなプラスになるものを見つけ出して下さい。
何か少しでも参考にしていただければ、ありがたく思います。