罪悪感で心が重いです
こんちには。
今回は自分の中の罪悪感をうまく処理できないのでここに質問させて頂きます。
前置きですが、
私には同居している人がおり
その人は仕事が忙しく最近は0時近くに帰ってくることが多いです。
元々職場自体あまり良くなく、労働環境は最悪です。
ご飯もお弁当が多く睡眠優先で食べずに
寝ることもしばしばあります。
ここからが本題ですが、私は毎年、年末年始は長くて1週間ほど実家に帰省しています。
実家の家族が好きなので帰省はしたいのですが同居人のことを考えると
「私だけがゆっくりしていいのかな」
「あの人はあんなにきつい仕事を
毎日しているのに、私だけが、」等……
帰省することに罪悪感を感じます。
(同居人は仕事が休めず年末年始も休みは
ない状態です)
なら帰るのやめたらいいじゃないと言われるかも知れませんが、私がいたらいたで
「私が休みの今もあの人は働いている」
「こんなに働いているのに私は休んでいる」と
疲れて帰ってくる同居人を見て
更に自己嫌悪と罪悪感に苛まれます。
所詮は他人なのだからきちんと切り離して考えればいいと思うのですが、どうしてもこの気持ちをうまく処理することができません
1人でいるとずっとこのことばかり考えてしまい心が重いです。
何か考え方や気持ちの切り替え方にアドバイスが頂けないかと思い、質問させて
いただきます。
よろしくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
相手を幸せにする方法は?
質問読ませていただきました。
そこまで相手のことを心配にできる、本当にそのお友達のことを大切に思っていらっしゃるのですね。
さて、相手が働いてるときに自分が休んでると罪悪感が湧いてくるとのことですが、相手と同じ環境に身を置けば相手が幸せになるわけではありません。違う立場からでも相手を幸せにする事は出来ます。
たとえば、疲れて帰ってきた友人を笑顔で迎えてあげる。それだけでも相手は帰ってきて安心できるのです。ちょっとしたことかもしれませんが、安心というとても大切な幸せを手に入れられるのです。
しかし、ねこさんが相手と同じように厳しい労働をしていたなら、その友人と同じように疲れ切ってしまって相手を思いやる余裕すらなくなってしまうでしょう。お互いにいつもそんな疲れ切った顔を付き合わせていては、どんどん気分が沈んでしまいます。とても幸せだとは思えないでしょう。
また、相手が大切であればあるほど、相手の幸せは嬉しいものです。ねこさんもそのご友人が幸せそうなら、嬉しい気持ちになりませんか?
その気持ちは相手も同じです。ねこさんが実家に帰って幸せな気持ちを充電して帰ってきたら、羨ましいという気持ちはありつつも、きっとねこさんの幸せを喜んでくれるでしょう。それは言葉を返せば、自分が幸せになることで相手も幸せにしているのです。
このように、相手を幸せにする方法は色んなものがあります。
自分を相手と同じ環境に置くというのは、一見するととても優しいように見えます。たしかに仏教では、菩薩様がわざと相手と同じ境遇に身を置いて、色んな言動や考え方を相手に示しながら救いへと導いていくという化導方法をとられたりします。
しかし、それは相手を救うという確固たる気持ちと確信があるからできることなのです。
相手への罪悪感から闇雲に自分を相手と同じ立場に置いたとしても、相手を救うことが出来ずに一緒に溺れてしまう可能性があります。そうなれば相手を幸せにするどころではありません。結局は、自分の罪悪感から逃れたいがための自己満足に過ぎなくなるでしょう。
心から相手のことを心配するのであれば、その相手をどうやったら幸せな気持ちに出来るか、これを色んな角度から考えてみて下さい。方法は1つではありませんよ。
何か少しでも参考にしていただければ、ありがたく思います。
質問者からのお礼
お礼のお返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
当時お返事を拝読して気持ちが楽に
なったと記憶しております。
その後も度々こちらのお返事を振り返り
自分の考えを見つめ直していました。
選択肢を増やしてくださったこと
感謝しております。
ありがとうございました。