hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

金次第

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

この前、今月、退職した派遣会社(1週間くらいで退職したとこ)から連絡がありました。内容は、社保に入る手続きをしています。との事。
退職した日に派遣会社の営業から、健康保険証は送らないようにしても良いか?と連絡がきましたので了承したにもかかわらず、1週間ほどしてから健康保険証が郵送されてきたので、問い合わせました。送り返してほしい、と言われて送り返し。ほぼ入社から1ヶ月経った28日の日に、派遣会社から、社保に入る手続きしてます電話。
困るのが愉快愉快、そう言っています。
私は病院にかかっています。その1ヶ月の中で2通の健康保険証を発行するというのです。
健康保険組合に連絡したら、派遣会社が入社そのものをしてない事にする、と言い張っているとの事。そうなると私の働いた給料を出さないつもりではないか?と健康保険組合が困惑していました。
再度、社保に加入するとなると来年1月半ば以降にしか社保の保険証が届かないため、1ヶ月半の病院代を自費でとりあえず支払う事になるので困っています。
病院にもめちゃくちゃ嫌味を言われますよ。きっと。だって末日でレセプトを締め切りますから。
非常に困ったので労働基準監督署に電話をしたら、うちとは関係ないと一蹴されました。
お役所は金に弱い。前にも他の会社で賃金未払いがあった時、会社に金を積まれて寝返えられた過去があるので、今回もきっとそうなんだと思います。もしくは死なないと動かない。
困り果てました。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

問い合わせてくださいね

拝読させて頂きました。だいぶややこしいことになっていらっしゃるご様子ですねー。あなたも困ってしまいますよね。
年末年始のお休みに入ってしまいますので今すぐどうこう答えが出てくるとは思えませんけれども、年金機構や健康保険組合等は対応する義務があると思います。

お正月ゆっくり休んで体力気力を回復なさって頂き冷静に問い合わせてみて下さいね。

国は対応する義務があります。

然るべく速やかに対応して頂いてあなたの基本的人権を尊重して頂いて対応してもらいましょう。

あなたは国や年金機構や健康保険組合からの補助やサービスを受ける権利があるのですからね。

どうぞ年末年始はゆっくり休んで心身ともに回復なさり英気を養ってくださいね。

あなたがゆっくり回復なさっていかれ来年も心から充実した毎日を送っていかれますようにと祈っています。

どうか心穏やかに豊かな年をお迎えくださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

良いお年を

1週間で辞めるとかレアケースだから、仕方ない面があると思います。
社会保険なのか国民健康保険なのかわかりませんが、
役所・健康保険組合の方や病院にも手間をかけさせるのですから、「申し訳ない」「手続きしてくれてありがとうございます」と感謝しましょう。
人は、感謝の気持ちを持てるときは幸せでしょう。
と、いうことで、色々あった1年でしたが、「なんとか生きのびられた、ありがたや」と思いましょう。
浄土宗では、南無阿弥陀仏と念仏をとなえるときに、この念仏が最後臨終の念仏になるかもしれないと考えたりします。
この南無阿弥陀仏の直後に死ぬかもしれないが、ここで極楽浄土に往生することになっても悔いはない、と考えたりします。
南無阿弥陀仏。
良いお年を。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

願誉浄史さん
お返事、有難うございます。
レアなケースの辞め方ですが、レアなケースの会社でした。まさか入社式に健康保険証は送りません。1ヶ月から2ヶ月もったら送ります。と言う会社はレアです。
いろんな事がどうでもよく感じてきました。
南無阿弥陀も虚しいです。
願誉浄史さん、よいお年を。

Kousyo Kuuyo Azumaさん
お返事、有難うございます。
側からみたら私がおかしく見えるんだろな…そう思います。あの派遣会社を選んだ自己責任ですし。
英気を養っても新年早々、あの派遣会社とバトルです。電話してやる、と言われたます。
入社する前に一筆書かされたけど、辞退すれば良かった。残ったのは後悔だけです。
死にたいだけです。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ