今付き合ってる彼女で何を思い悩んでるのかが分からない。
こんにちは。
私にはもうすぐで付き合って2年になる23歳の彼女がいます。
私も次の3月で25歳になるため、結婚という話がたまにありますが、結婚のことを考えると、「本当にこの人でいいのだろうか?」っという疑問がでてきます。
容姿も美しく、性格も私が最低限求めている、大人しい、愛想が良い、優しい、子供好き、に当てはまってるため、問題ないと思うのですが、なぜか「うーーーーーん。本当にいいのか?」みたいな感じで思い悩むときがあるのですが、その原因がわかりません。
人間は完璧ではないため、彼女の悪いところも把握しております。そこも大丈夫なはず(たまにちょっとこうしてほしいっという彼女の行動に期待しすぎなのはありますが)なのですが、なぜか彼女と結婚という次のステップに上がるのが怖いです。
こう考えると、私がただ結婚というのに考え過ぎで、次の生活の未来に怯えてるだけかもわかりませんが、離婚はしたくない、特に子供ができた後は絶対に避けたいため、彼女は本当に私とうまくやっていける人物でいいのかと考えすぎなだけかもしれません。。。
女友達と話してる時とか、ぼーっとしているとき等、やっぱり俺、彼女のこと愛してるなーと思うときもあります。
お嫁さん探しとは、どうすればいいのでしょうか?
結婚が怖くて次に進むための心の整理は、どうすればいいのでしょうか?
被害妄想がひどいときがある 自分に自信がない 今が恵まれすぎて、過去を振り返ったとき、もしこうなってたら・・・等と変に妄想してしまい、憂鬱になっているときがある。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
何があっても、一緒に乗り越えていける相手であるか。
あと一歩、背中を押す、何かがあればって感じでしょうか。
理想は理想として、思い描く未来は、そりゃありますよねぇ。あなたは、しっかりと考えておられるなぁと思いますよ。
ただ、結婚は共に人生を歩むということですから。人生の中で、暮らす環境の中で、起こる問題や 思い悩むことも出てくるでしょう。
そこを、一緒に解決していけるか、背負っていけるか、という部分は、互いの歩み寄りや 努力なんですよねぇ。
離婚、誰だって考えて、結婚なんてしないけれど。納得出来ない価値観の違いや 信頼しきれない関係になれば、結婚生活は苦しくなってきます。
そこは、結婚してみないと、見えない部分です。先の先までの答えは出ないと思うのですよ。
お付き合いの中で、語り合うことはありますか?
お互いに、何があっても、一緒に乗り越えていける相手であるか。
それさえ、間違いなければ、きっと上手くやっていけると思いますよ。
幸せになりましょうね(﹡´◡`﹡ )



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )