hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

要注意人物にされてしまいました

回答数回答 2
有り難し有り難し 69

よろしくお願い致します。
先日ドラッグストアで買い物をした時に私の挙動が不審だったようで、店員さんにマークされてしまいました。

私の行く先々で品出しや整理を始めたり、後ろに立ったりなどです。複数の店員さんが来たこともありました。
レジでも、普段はそのようなことなく、さらに混んでいる時間だったのに、店員さんがレジを通してその場で買った物を袋に入れました。
自分で入れると、その時に万引きした物を一緒に袋に入れてしまうと思われたのかもしれません。
さらに、「入れる物はもうありませんかね。」と言われてしまいました。

とてもショックで、家に帰っても怒りが収まらず、人生で初めてお店に電話してしまいました。疑われたと感じて不快な思いをしたと伝えました。声を荒げたりはしていません。
お店の方からは、疑っていないと説明されました。

しかし、次の日に別のスーパーに行くと、そこでも不審者扱いされているようでした。
私のレジの番になると、店員さんが2人来て、レジを囲むように立ちました。そのうちの1人は役職に就いていそうな男性で、メモ用紙を持ってレジ係の方にずっと見せ続けていました。
この日は自分で買った物を袋に入れましたが、その間もこちらの様子を見ているようでした。
帰る時に、男性の方が「いつもこの時間にご利用だな」と言ったのが聞こえました。
確かに、ドラッグストアとスーパーに行ったのは同じ時間帯でした。

今は、顔認証システムというものがあり、万引き犯や疑わしい人物、クレーマー 等の情報を近隣の店舗で共有できると聞きます。
私も、疑わしいと思われた上に電話までしてしまったので、要注意人物として登録されてしまったのではと思い、怖くなりました。

家族は、疚しいことが一切ないなら堂々と買い物を続けたらいいと言います。もちろん疚しいことなど決してありませんが、堂々とできる自信がありません。
今後どこに買い物に行っても、私が不審な人物だという情報が店員さんに共有され、警戒されるような対応をとられるかと思うと、心が折れそうです。店員さんの中には、ご近所の方もいるかもしれません。

今後、どのような心持ちで過ごしていったらよいか、御指南ください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

後ろめたい気持ちがなければどうどうと買い物すればいいですよ。

YHさん、こんにちは。

万引き客に疑われたのですね。
私も学生の頃ありました(笑)。

家族がいわれたのように、万引きしていないのであれば、どうどうとすればいいのです。
なぜ、おどおどするのですか?心が折れるのですか?例え見張られても万引きしない限りはつかまりません。

お店の立場からすると、万引きによる経済損失は大きく、時には倒産するお店もあるぐらい、万引きは大犯罪なのです。だから、挙動不審の人は疑わざるおえない事情もあります。
でも万引きの現行犯でないと捕まえることはできません。 逆に間違えて捕まえられたら、あなたが名誉毀損で訴えることもできるんですよ(笑)。

今回のお店だけでなく、いろんな場面でYHさんの弱い部分が出ているのではないかと思います。逆にお店に自分の弱いところを教えてもらったと思って、もっと生き方に自信を持っていきましょう。社会は性悪説で対応しているところがたくさんあります。だから自分の生き方を持っていないと巻き込まれます。是、YHさんも自分を強く生きる力を身につけてください。応援します。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)  直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで) ※※※※※※※※※※※※ 山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。  ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌 ※※※※※※※※※※※※ Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。 どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。 私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。 ●お葬式や法要、納骨をお受けしております。 エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。  (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います) ※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。 ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ 百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ 檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円) 仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

あふれ出る個性

注目されやすいというのは、個性があるということかもしれませんね。
あるミュージシャンの方は、首までタトゥーを入れている見た目のせいか、しょっちゅう警察に職務質問されたり、車の荷物を検査されるそうです。
ある場所で警察に職務質問されて車の荷物を全て下ろして検査されて、その数分後に近所(別の警察署の管轄エリア)で、また警察に停められて荷物検査をされたこともあるそうです。
「さっき警察に検査されたばかり」と言っても管轄が違うからと聞いてもらえず。

あなたも、どこか個性的なのかも知れませんね。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

質問者からのお礼

染川智勇様
ご回答ありがとうございます。
自分の弱い部分が出ている、とのご指摘にはっとさせられました。
日頃から、自意識過剰で被害妄想が強い傾向があると自覚しています。
今回の件を、自分の弱さと向き合う御縁をいただいたと思うことにします。

ただ万引きに関しては、捕まらないのは当然のことで、知らないところで情報を共有されて容疑者のように扱われることがとても辛いのです。
しかしこういう気持ちになるこも、自分の弱い面の現れなのだろうと思います。

ありがとうございました。

願誉浄史様
ご回答ありがとうございます。
今回の出来事をネガティブにしかとらえていませんでしたが、少し前向きな視点で見ることができました。

個性かは分かりませんが、自分を振り返ってみると、疑われても仕方ない行動をしていたと思います。
私はドラッグストアが好きで、ウィンドウショッピングのようにお店中を周り、ついつい長居してしまいます。
その上この日は化粧品売場で長居してしまい、一度カゴに入れた物をまた戻したり、下の物をしゃがんで見たりしていました。結局1時間以上お店にいて、さらに口の開いたトートバッグを持っていました。
考えてみると、無自覚でしたが、いかにも万引き客がしそうなことでした。
自分では楽しく買い物しているつもりでしたが、お店側からしたら、迷惑な客だったかもしれません。

私は人からどう思われるかが気になる割に、自分の言動が相手にどのような印象を与えるかには無頓着になってしまうことがあり、今回もこうした自分の欠点が招いたことだと思えてきました。
見ず知らずの店員からしたら、客の意図などは行動からしか判断できないわけですから、疑わしい行動をしたら疑われるのは当たり前のことかもしれません。

よい気づきを与えていただき、ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ