親との価値観の違いは
親と決定的に価値観が違う場合、縁を絶つしか道はないのでしょうか?
現在僕は就職活動を間近に控えている大学生で、下宿で独り暮らしをしています。
親とは今は月1程度で帰省し顔を合わせる関係なのですが、人生に対する考え方、価値観の違いがあまりにも大きく辛いです。
僕自身自分の人生は他人に迷惑をかけずに仕事を程々に、趣味(ゲームやキャンプなど)を友人や恋人と楽しんで、他人に優しく過ごせればそれで十分かなと考えているのですが、両親には国家資格を取って立派にならなければいけない、大人になれば趣味を控えて仕事に全力で打ち込めと度々言われています。
中学受験の頃からいい学校、いい大学、いい会社に入るために一生勉強しなければいけない、綺麗なお嫁さんを貰わなければいけない、と言われ続け今に至ります。
両親は大企業に勤めており収入も正直かなりあり、そうしたストイックな価値観のお陰で裕福な家庭で何不自由なく今まで育てて貰ったということは理解していますし、両親ともに普段はとても優しく立派な人間で、本当に尊敬しています。
それでもやはり自分の人生観とは違う面が多すぎて今後育てて貰った恩を返すため親の期待に沿うように生きていくのか(正直やっていける気がしません)、親の期待には沿えないと今後会うこともなく半ば縁を切って生きていくのか、就活が今後の大きなターニングポイントだと思いかなり悩んでいます。
親的には僕の目指す生き方は、そんな自堕落な生き方は許されない、社会を舐めている、やっていけない、と断固反対の様子でした。
虐待などもなく何不自由なく育てて貰い、それなのに期待を裏切って生きていくと思うと親の悲しむ姿を想像して心が痛いです。それでも期待に応えようと自分のやりたいことを殺すのも心が暗く、どうしていいのか全くわかりません。
両親とも本当に尊敬できる人で、大好きです。今後も仲良くやっていきたいのですが一体どうすればいいでしょうか?
滅茶苦茶な文章で申し訳ですが、最後まで読んでいただいてありがとうございます。回答いただけたら本当に嬉しいです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
自分の人生を生きよう
nodo 様 相談ありがとうございます。
あなたのお悩み、良く解りますよ。
お坊さんも、親の期待に応えなければと、お坊さんになった人がいますから。
それで、
私の意見ですが、
あなたの人生はあなたが主人公、自分らしく生きることを、
悩み、模索し、悔いの無いよう生きることをお薦めします。
あなたが、チャレンジしたいこと、やりたいこと
遠回りでもいいから実現したいこと、将来の夢
そんな事に突き進むべきだと私は思います。
それで、自分が自分らしく、いきいきと生きているのなら
親不孝とか、期待に添えていないとか、縁を切らなきゃとか
思わなくてもいいんじゃないかな。
あなたが輝いているんだから。
ご両親の人生は、ご両親の人生。やがて完全に子離れして
ご両親らしく生きていかなきゃいけない。
成功した人生だからといって、子供にその道を押し勧めるのは
一人の人生を束縛しているのと同じだと私は思います。
感謝はすべきですし。御恩も充分に感じるべきです。
ご縁もあなたの方から断つ、必要もないでしょう。
そのうえで、あなたは、あなたらしく、生きる道を進めばいいのです。
充分に充分に感謝して、ご両親の意見に惑わされることなく、進んで行くのが良いと思います。
この後、ご両親がどう生きるかは、ご両親自信の人生ですから
悔いの無い人生を歩んでください。
応援しています。
お読みいただきありがとうございました。
参考までに。
m(__)m
極端な考え方を捨てる
価値観が違うからって、縁を切る必要はないでしょう。
考えが極端すぎると思います。
ケンカしながらも縁を切らないのが家族の良さではないでしょうか。
働き方改革が叫ばれている昨今です。
まともな会社なら、趣味に使える時間もとれます。
「貧乏暇なし」と言いますから、趣味に時間を使いたいなら、ある程度安定した仕事につく必要はありますね。
結局は、あなたが数年後にちゃんと幸せな社会人になっていれば良いのです。
親を納得させられるくらい幸せになってみせましょう。