新興宗教の夫の供養はどうするべきか
主人は新興宗教でした。私は浄土真宗です。
両親は、離婚し、私の姉も離婚しています。
主人は私の苗字になっていますが、墓は、主人の父のところに入っています。(○○家、とは入ってません)
葬式?は新興宗教のやり方でして、その後の供養は私はその会には行きたくないので行かず、特にお経もあげていません。毎日の線香、お水、毎月の墓参りはしてます。仏壇は返して新しく買ったけど、本尊?はその宗教のものです。夫の一家は(おそらくかなり前から)新興宗教であり、その会?には行っているとの事。
先日、和尚さんのお悩み相談会(モールのイベント)で、『新興宗教で主人方が続いているなら、主人の家の先祖供養が出来ていない。元の宗派を探して、先祖供養をしてもらうほうがいい。ご主人の思いを大切にしたのだろうが、新興宗教では供養できない。墓も名前が変わっているのに、その墓に入るのはおかしい。両親の両親からのいざこざや離婚のこともあり、因縁がある。このままでは、子供で家が断絶してしまう。仏壇も変えて(私の名前に変わっているのだから)浄土真宗のご本尊様をまつるべきで、浄土真宗で供養してもらうべき。』
というような事を言われました。
私は主人に対して懺悔の気持ちが強くあり、主人が信じたことを大切にしたいと思います。が、私は新興宗教を信じる気にはなれません。
形ある、供養をしたい気持ちもありますが、新興宗教では、できません。私は信者ではないので。(母方父方共に、しっかりと色々としていたのを見てたのもある)
お墓は、義母が亡くなったら、その2人は新興宗教のお墓に入れるつもりです。
法要、墓、仏壇、日々の供養、私はどうしたらいいのでしょうか。
主人が、一番望む事をできる範囲でしたつもりでしたがどうしたら、一番いいのでしょうか。子どもに何かあるのは困ります。
どうぞよきアドバイスをお願い致します。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
自分で信じた道が一番です。
様々な状況で悩んでおられますが、結論から申し上げれば、まずは、あんこさんご自身が何を信じ、何をこれからの信仰(宗教)としていくかです。
大抵の場合は、いろんな縁(生まれた家庭も含め)があって、宗教宗派、新興宗教も含め関わったのでしょう。どこがいいのか、どれが正しいのか、それは、自分が信じているものが一番だと誰もが言うでしょう。
多くの人に相談すればするほど、逆に悩みは増すかもしれません。ここは、まずはご自身でこの道、この方法で行くと決めることかもしれません。
自分が信じ決めたのなら、自信をもって進んでください。
又、子供には何もありませんから心配しないでください。
生きとし生けるもの全てに供養する
まず、○○家の先祖がとか、私の夫がとか、そんな小さな概念の「ラベル」を外して考えましょう。
あらゆる生きものは、輪廻転生をくりかえし、苦しみの生老病死をくりかえしています。
悟って煩悩をなくした、(いわゆる成仏した)ときに、初めて輪廻転生から卒業できるのです。
なので、先祖も、ご主人も、キリスト教徒もイスラム教徒も、動物や神々も、死後には別の生きものに生まれ変わっています。
あなたが昨日街ですれ違った妊婦さんのお腹の中に、ご主人の生まれかわりが宿っている可能性もあるのです。
ですから、新興宗教うんぬんはあまり気になさらず、あなたは、あなたのやり方で、「死者に」ではなく、どこかに生まれ変わっているご主人や先祖、つまり、今まさに宇宙のどこかで輪廻転生をくりかえしている生きとし生けるもの全てに、供養する(サービスする)気持ちをもてばそれでよいのです。
たまたまあなたのやり方が浄土真宗なら、南無阿弥陀仏のお念仏の力に委ねて、仏様の救いを分け与えるつもりで供養してもよいのです。
信じたことが形になる
これは私の宗教観ですが
信じたことが形になります。形を信じるのではなく。
ご主人が今どこでどう存在しているのだろうと想像してみてください。(雲の上でもお浄土でも天国でも良いです)
私を見てる?と、語りかけてみてください。
それがあなたの生きる力となり、ご主人にとっての癒やし(供養)になるはずです。
質問者からのお礼
早速のアドバイス、ありがとうございます。
どうしたらいいのか、自分の信じることが正しいのか、よくわからなくなり、相談したら余計にわからなくなった時、このサイトを思い出しました。
相談させていただき、回答いただき、良かったです。子供のこと考えたら、凄く怖くなったので。アドバイスくれた方は、私の事を思って言ってくれたのだと思いますが…
まだ、どうしたらいいのかはっきりみつからないですが、主人に手を合わせ、生きとし生けるものにも、全てのものにも感謝したいと思います。和尚様にも、見ず知らずの私の事を考えてくださり、心より感謝します。ありがとうございます。
ありがとうございます。
主人は、どこにいるのか。
きっと、仏壇ではなく、うまく言えないけど主人が好きな景色の中にいると思います。もっと広いところにいると。
私が悩んでたら、ダメだ!
ありがとうございます!