hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

回答数回答 1
有り難し有り難し 46

私は、怒りや心に収めていたことを言ったりする時、どうしても涙が出てきます
特に、親に対してです
親の前で泣くため、毎回親に「泣くなよ」と怒られます
でも、どうしても涙を止めることは出来ませんし、心をおさめることが出来ません。
どうしたら、涙せずに言うことが出来ますか?
また、涙を流し、言ってしまうことは、自分のことを否定されているのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

今何を伝えたいのか、感情が溢れそうな時は、深呼吸しようね◎

そぅ〜涙が溢れるのね。
伝える言葉に、感情を乗せるからだと思うわ。
それだけ、わかってほしい、というあなたの想いが込もっているからこそよ。

涙することは、否定されることではないわ。
自然なことよ。
ただ、上手く言えない、泣いてしまう、気持ちが抑えられない、私はダメだわと思うから、泣くな の反応が、否定されているように聞こえてしまうのだろうと思います。

相手にね、怒りや感情を わかってもらうために 言葉で伝えるときは、まず、気持ちを整理しましょうね。そして、言葉を用意してから、伝えるようにしましょう。泣いてしまうという感情を少しずつコントロールよ。

(私もね、臨終の際には、仏様のお話をお伝えする場で、亡き方を想い感情が溢れ、言葉にならなくなる時があります。泣いていてはいけないと思うけれど、どうにもならないことってあるよね。そんなときは、私は今何をするべきか、と考えます。僧侶としてきちんと法話するのが務めだと、深呼吸して心を整えます)

あなたも、今何を伝えたいのか、感情が溢れそうな時は、深呼吸しようね◎

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ