相手との価値観の違い
婚約していた彼から婚約破棄を言い渡されました。些細なことが大きなトラブルに発展し、わたしの父親と彼がお互いに受け入れられないという状態です。
わたしの家は両親が離婚しています。また、親族の中で絶縁状態になっているところもあります。
一方、彼の家は家族、親族が仲良く、温かい家庭です。
私は、父親と縁を切ってでも彼と結婚したいと彼に伝えました。それについては、父親とも話し合った結果です。
しかし、彼は親族が仲良くするという家庭像があり、親と縁を切ってまで結婚をしてほしくないという思いがあること。しかし、自分(彼)が私の父親を受け入れられないため親族となることが考えられない。だから結婚はできないと言います。
家同士の環境の違い、そこで育まれた価値観の違いはどうしても埋めることはできないのでしょうか。
私は彼に依存、執着しているのかもしれません。しかし、彼と本当に家族になりたいと思っています。一方で、私の家族のことで、私の価値観を押し付けることも間違っていると思い、どうしていいかわかりません。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あなたを1番に思ってくれるかどうかが大切ですよ。
質問読ませていただきました。
相手との価値観の違い、環境の違いで苦しんでおられるのですね。
心中お察しいたします。
さてお付き合いからさらに進み、結婚となると色んな問題が付随してきます。
たとえば、当人同士の問題だけではなく、お互いの家庭が絡んできます。
もしくは、たまに一緒に居るだけでは見えなかった価値観や性格の相違が明らかになってきます。
他にも色んな問題があるかもしれませんが、大切なのはそういったものを乗り越えてでも相手と一緒に人生を歩みたいと思えるかどうかでしょう。
彼が自分の理想を求めることについては、たしかにまなかさんの価値観を一方的に押しつけてもしょうがないでしょう。たとえ一時的に受け入れたとしても、彼が納得しない限りはいつか大きなひずみとなるでしょうから。
しかし、自分の理想ばかり押し通しても仕方ありません。やはり別の人間ですから考え方や理想は異なります。ですから、結婚して一生共に過ごすということでしたら、少し歩み寄ることも必要です。
どれだけ相手に歩み寄れるかどうかは、自分の気持ちと相手を比べて、相手をどれほど大切に思うかで変わってくるでしょう。
まなかさんがしっかりご自身の気持ちや考えをしっかりと伝えたのであれば、あとは彼がどう受け止めて判断を下すかです。
ひょっとしたら何か妥協案が見つかるかもしれませんので、お父さんと仲良くお付き合いするか親子の縁を切るかの100か0ではなく、上手に50をとれるように話し合ってみることはできませんか?
その結果、まなかさんより彼が自分の理想をとるのであれば、それは彼の選択であり覚悟でしょう。もしくは、彼が自分の「理想の100をとれなきゃイヤだ」というのであれば、それも彼の選択でしょう。
そこを責めたり、逆に親を責めても始まりません。
今の現状や理想などを含めて、「何よりもまなかさんが1番大切だ」と本気で思って歩み寄ろうとしてくれる方を探すのが、きっと一番幸せになれる方法でしょう。
何か少しでも参考にしてみて下さいね。
質問者からのお礼
ご回答いただきありがとうございます。
実は、先日彼と話し合いをしており、折衷案がどうにか取れないかと伝えましたところ、彼から「考えてみる。また連絡をする」と返事がありました。
藤川様のおっしゃるとおり、お互いが同じくらい大切に思い合えることができれば共に生きていくことができるとわたしも考えています。実は、後出しで申し訳ないですが、彼には婚姻歴があり結婚を不安視していたのです。それでもわたしとなら結婚してもいいかな、と思ってくれたようで、プロポーズしてくれました。そのような経緯があったからこそ、彼は結婚に自信がなく、共に歩めないと思っているのかもしれません。
あとは彼の判断次第だとは分かっているのですが、気分の波があります。どうにか落ち着かせたいのですが、なかなか良い方法が見つからないです。