無意識を変えるには、どうしたらいいでしょうか?
まつとも女性/30代
初めて相談させて頂きます。よろしくお願いします。
自分の性格について悩んでいます。
・勘違い思い込みがひどい→そのせいで周りが見えていない。一つのことしか見えていない。
・物事を考えて行動出来ない。
・人の話が聞けない
その結果、連続で物事を失敗したり、今付き合っている彼氏には、「話が人とずれている、変わってる」と言われたり、「人の話を聞きなさい、周りを見なさい」といつも言われています。
私は、いろいろ言われてからは、人の話を聞こうとしてるのですが、彼氏からしたら、全然聞いてないと言われます。
私は、行動したりする時、自分なりに考えてるつもりなんですが、彼氏からみたら、考えて行動出来て無いみたいで、
どうしたら無意識にならずに、考えて行動出来るのか、悩んでいます。アドバイスよろしくお願いします。
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
なるほど。「無意識」ではなく、意識的に以下のことに注意しよう。
①聞いた話を、相手の気持ちを考えて聞く。
②聞いた話を、自分の考えをさしはさまずに聞く。
③話を最後まで聞く。
④話の途中で割り込まない。
この4点だと思います。
{{count}}
有り難し
質問者からのお礼
早速、ありがとうございます。
書かれたこと4点について考えて行動出来るように頑張りたいと思います。アドバイスありがとうございました。