hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

欲望に依らない生きるモチベーションの上げ方

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

欲望に依らない生きるモチベーションの上げ方があれば教えてください。
何かを欲するのはとてもエネルギーを使うので疲れます。
疲れる割には満足感も持続せず、無意味感が残ります。

何か好きなものがあればモチベーションが上がる、とも言いますが
何かに執着するのは面倒くさいです。
何かを産出せねば、自分を向上させねばという焦り?の気持ちも煩わしいです。
好きで生まれたわけではないのに何か役に立てと謎の借金を背負わされた気分です。

幸福だとか役に立つというのはいいことですが、かなりどうでもいい気もします。
人間はどうして増え続けるのでしょうか。
寂しいからですかね? だからと言って勝手に増やすのはどうかと思いました。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

感謝とか、お陰さまとかいう感覚を持つことでしょうか

たしかに欲望を満たすやり方ですと疲れますし、かなりの場合、周囲が迷惑します。自分だけでなく周りの人々にとってもよいようなwin-winの行動を取ろうとするとよい精神状態を維持したままでモチベーションを維持する事にもなるのではないでしょうか。

私は、最近、精神科医の樺沢紫苑さんや、心理カウンセラーのラッキーさんのお話をyoutubeでよく聞きます。彼らは最新の脳科学だの調査だの成果をもとに話を組み立てるので説得力があり、やってみようかな、という気持ちになります。

そのなかで、ラッキーさんがお話しくださっているアドラー心理学の共同体感覚は、仏教の考えと近く、というかぴったり仏教と重なります。以下を聞いてみてください。

https://www.youtube.com/watch?v=0RjMYdsDZkY

{{count}}
有り難し
おきもち

私はお坊さんといっても、ひと様に何か答えらしいものを提示できるような立派な...
このお坊さんを応援する

上げなくてはいけないモチベーションはニセモノ

あきさん、はじめまして。質問を拝読しました。

あきさんは、モチベーションを上げようとすると疲れてしまい、満足感もなく無意味感があるのですね。

あきさんが感じておられるとおり、上げなくてはいけないモチベーションはニセモノであり無意味です。

放っておいても湧いてくる静かなワクワク感こそがモチベーションです。〜をしなければならない!のはモチベーションではなく、鞭で叱咤激励をしているだけです。

あきさんが感じている無力感が正しいのですよ。

静かなワクワク感があきさんに訪れますように。

仏教の知恵で心豊かな毎日を過ごせますように祈念しております。

{{count}}
有り難し
おきもち

徳島県の高野山真言宗寺院で住職をしています。 本山布教師心得として自坊の...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

自分もアドラー心理学の本を読んだことがあり、他の自己啓発書よりはいいなという印象を受けました。(動画はわかりやすい内容ですね)
私はたくさんの繋がりを想像しすぎて重たいものがのしかかっている気分になり気持ちが悪くなってしまうタイプです。訓練すれば考え方も変わるのかもしれないですね。
回答ありがとうございました。

静かなワクワクがかなり希薄というかあったような元々なかったような感じで、追う気持ちにもなかなかなれません。
とりあえずこのままぼーっとすることにします
回答と祈念ありがとうございました。

上げなくてはならないモチベーションはやはり無意味だったんですね 違和感が当たっていたようでよかったです

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ