hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

どう考えれば楽になれる?

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

主人の実家同居をして15年以上になります。
義両親ともにやさしい方達です。よくしてもらってると思います。
同居をしてからの1番の悩みは、近くに家庭を持つ主人の妹です。色々な理由をつけては子供達をうちに預けて行きます。
特に末っ子をいつも邪魔になるのかうちに預け放題で、土日は大概泊まっています。そうなると子供もばぁばに慣れているので、平日学校帰りもうちに帰ってきます。

ここは実家です。でも私の家でもあります。でもそんな事は関係ないのでしょう。ますます私の居場所がないように感じます。

ワガママ放題で、それを受け止めて世話を焼きまくり可愛がる義母。見ているとイライラします。姪っ子なのに、かわいいと感じたことはありません。

主人に溜まり溜まったら泣きながら相談します。主人はわかってくれているので、真剣に聞いてくれます。きっと自分の家に居場所がないのでは?妹は上の子達のことばかりで下の子をほったらかしだと思う。だからばぁばの所にくるのでは?居心地がいいから。普通は母親と一緒にいたいはず。可愛そうな子だと思えばいい。一番の被害者かもよ。悪いのは妹。義母を責めるのも違う。と。
そう考えてみようと思っていますが、その気持ちがつづくかどうか。主人がもしも妹に言って責めてしまったら、色々と関係が悪くなるのは目に見えてしまいます。妹も義母も悩むだろうし、私も悪者になるし、ここに居づらくなるのは想像できるので、波風は立てれません。
自分の心の狭さが嫌になります。こんなことでなんでこんなに悩むのかと。
同居は続くのだから、私が我慢して考え方を変えるしか方法がないのだから。心を広くしたいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

気持ちだけではなく、今の状況を上手に変化させていきましょう!

質問読ませていただきました。

義理の妹の実家であるけど、チーズさんの家でもある。まさにその通りです。チーズさんだけが我慢して、ストレスを抱え続けなければならないなんて事はないんです。
決して心が狭いなんて事はありません。自分は我慢してるのに、義理の妹だけ好き放題しているのであれば、不満を持って当然のことなんです。
そして、実家の跡継ぎである兄が結婚した以上、家を出て家庭を構えている妹が実家にいる義姉に気を遣うのは当たり前のことです。
心中お察しいたします。

さて、チーズさんは今の状態の不満が、義理の妹や義母に知られることで悪者になることを怖れているようです。
しかし、本当に悪者になるのでしょうか?もちろんご主人が、「妻が嫌がってるからやめてくれないか?」なんて言い方をすれば、少し気まずいことになるかもしれません。
しかし、伝え方を変えることで状況は一変することもあります。たとえばご主人からお義母さんに「妹の子供を預かることには異論ないけど、あまりにも好きにさせすぎたら妹のためにもならない。助けが必要なときだけ上手に助けてあげて、あんまり甘やかさないようにした方が本人のためでもある。また、預かってる姪も、自分だけ預けられてばかりでは、これから先やはり母親になつかなくなる。今がいいからって好き放題やっていては、将来親子の関係にヒビが入ることだってあるんだよ。それは少し考えてあげた方が良いよ。」と伝える事で、お義母さんも何か考えることもあるかもしれません。

また、「うちにいる以上は、うちの子と同じようにしつけるし、叱るよ!」とご主人からしっかり伝えてもらうこともいいかもしれません。
実は私の妻も、嫁に来たばかりのときは、同じような事で悩んでいた時期がありました。しかししばらく義両親と同居し、信頼を勝ち得てきた段になって、「うちに来てる以上は、自分の子と姪は同じように躾けますよ!」と私が両親の許可を得ることで、妻もあまり気負うことなく気楽に姪を受け入れることができるようになったようです。

このように、どうやって姪を受け入れるか、もしくは義両親の意識を上手にかえるかを考えることで、気持ちも状況も大きく変わってきますよ。

何か少しでも参考にしてみて下さいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

京都府・大阪府・奈良県の県境に当たる、京都府京田辺市の天王院というお寺でお...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。
なんだか不思議な気分です。この誰にもわかってもらえない、相談しづらい悩みに、親身に的確にアドバイスしていただけることが。心が少し軽くなります。私には同性の兄弟もいなく母親も他界しています。身内には主人以外相談できる人がいなく、友達にも話しますが、同居でなければ気持ちをわかってもらいづらいですし。

義両親の意識を上手に変えて行くというのは、あまり頭になかったです。そうですね、言い方ですよね。たしかに。

もう一度、主人に話してみます。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ