hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

友人の一言

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

3年前くらいですが、友人の失礼な一言が
ずっと心に残っています。

言われた時にもやっとしましたが、何も言い返しませんでした。
それ以降もずっとお互い継続的に連絡をとりあってきました。でも傷ついたのを伝える事なく、我慢してきました。他にもたまに気になる事を言われた事もあります。

気持ちを伝えたいのですが、今更感があって
言いづらいです。 また遊ぶ時はもう1人の仲の良い友人と3人で遊ぶのですが、伝えた事で
仲の良い友人とも切れてしまうんじゃないかと。
グループで付き合うと誰か1人の事が嫌になって付き合わなくなるとそのグループとの縁も切れた経験があるので。

伝えられた方も傷つくと思うし‥でもその子と会う度、その言葉を思い出してる気がします。
伝えた事で疎遠になりそうです。

数少ない友人を失って孤独になるのが怖いです。
どうしたらいいでしょうか。
伝えないで許してあげるべきでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

人間関係は相手ありき

拝見いたしました。

三年前の言葉がずっと心に残っているとのこと。
これをフッと無かったことにするのはとても難しいことだと思います。
あなたとしても、許すことを試したことは幾度となくあったでしょうから。
ですので、私は許すことよりも、相手に伝える方が良い選択だと思います。

あなたが引っかかっていることの重みにもよりますが、伝え方によって受け取り方は変わります。
なんの脈絡もなく「あのさ…」と深刻な面持ちでいうと、相手は過度にショックを受けてしまうかもしれません。
一方、「あんなことあったよね〜」で終わらせてしまえば、また同じ言葉を言われかねません。
そこで、難しいことですが、話の流れに沿った形で、その時の話をすることをお勧めします。
そしてあなたの気持ちだけを伝えましょう。相手に反応を求めてはいけません。
「実は傷ついてたんだよね」とだけ伝えて、「謝ってよ」とは言わない方がいいということです。

というのも、謝罪を求められるのは相手にとって気持ち良いことではありません。
また、あなたにとっても、形だけの謝罪ではなく、相手の本音の方がスッキリするのではないでしょうか。

人間関係は相手ありきな問題です。
一人で解決するのではなく、相手と真摯に向き合って解決すべきだと私は思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ