hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

夫が子供が欲しくなくなった

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

結婚してもうすぐ2年になります。

夫に遺伝性の病気がありますが、結婚前にお互い子供は欲しいという話をして結婚しました。

結婚後に夫の病気が発症し、手術・入院をし、仕事は続けられていますが後遺症が残りました。

私の年齢のこともあり、そろそろ子供が欲しいという話を夫にしたのですが、「病気が発症した時は地獄の苦しみだった。子供に病気が遺伝するのはかわいそうなので子供は作らない。自分たちの方が先に死ぬのに、子供が最悪寝たきりになったらどう責任をとるんだ?」と言われました。

遺伝は必ずするわけではなく、発症せずに寿命を全うする方が多いので、私はできれば夫の子供が欲しいと思っています。

夫の子を持つことは諦めた方が良いのでしょうか?

夫のことが大好きなのでこのまま2人で生きていく道を歩むのか、それとも離婚して子供が欲しい人と一緒になるか?

毎日悩んで涙しています。

ご意見を聞かせていただけないでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

夫と良く話し合って決めてください。

あんぱんさん、こんにちは。

夫が病気で子供を作ることを拒否しているのですね。
 子供は夫婦で作るものなので、夫が拒否しているのであれば、どうしようもありません。
子供がいなくても幸せな夫婦はたくさんいます。反面、子供を作ることは動物としても人間としても一番大切な幸せでもあります。それも年齢的な問題があるので早めに決める必要があります。

夫が好きだということなので、もう一度夫と話し合ってください。どうしても子供が欲しいのであれば離婚も想定して話し合ってもいいでしょう。あなたの人生の幸せはあなた自身が決めなければいけません。たとえ好きな人とも別れることを決断しなければならない人生の問題もあるのです。

辛い選択ですが、どちらを選ぶかがんばってください。応援します。合掌

 

{{count}}
有り難し
おきもち

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

染川様

ご回答ありがとうございます。
あれから夫と話し合いをし、子供について頑なであった夫が私の気持ちを考えてくれる様になってきました。

もしこの先 夫婦のみで生きていくとしても、話を聞いてもらえないままでは夫婦を続けることは厳しいと思っていたのですが、少しずつ変わってきました。

お互いが納得できるように、もっと話をしてみます。

ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ