インターネットの評論家気取り
長文ですみません。
youtubeで好きなアーティストの曲を聴いていたのですがコメントで専門家ぶった言葉で批判されているのを見て腹が立ちました。
人にはいろいろな価値観があることは知っていますが、いろいろな人が見る場で批判は正直見ていて苛々します。
何より批判している内容がその人の良さとその音楽のジャンル自体を否定している内容なのに腹が立ちます。
正直、音楽は専門的に分析するのではなく個人が楽しめればそれでいいのでは?と思います。
youtubeを見るのをやめようかと思いましたが、その人以外の好きなアーティストがyoutube限定の曲などをあげているのでやめれません。
どうすればそういった投稿を気にしなくなりますか?
躁鬱、テクノロジーやロボットや人工知能に嫌悪感を抱いている、旧弊。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
見るのを止める。
gabber-tjeさん、こんにちは。
ネットでは、今いろんな意見が出回っています。そしてそれを見ると何か自分が否定されたような気持ちになりもろに執着して反論をしたくなってしまいます。私もそれで何回か失敗してしまいました。
ネットで大切なのは自分と関係ないのはお付き合いしないということです。例え正論で反論できても相手は意見をかえることはまずありません。無駄な時間をつぶして更にイライラが増すだけです。無視&スルーするのが一番なのです。
マイナス意見はスルーする。絡んできたら連絡もせずにすぐにブロック。これからネット社会で生きる私たちが大切な能力だと思います。合掌
アンチにはわからない長所を見つけよう。
否定的な意見を、わざわざファンが集まるところに投稿する人、いますよね。気になって反論したくなる気持ちもわかります。
でも、その動画の良さをわかってもらおうと、相手をしていると、かえって否定意見が大きくなったりしてしまいます。相手は、ファンを怒らせることが目的なのです。思うツボというやつです。
だから、そういう人を見かけたら「この曲の良さがわからないなんて、かわいそうだなあ」とでも思っていれば良いのです。
アンチからの否定ポイントは、えてして、ファンからすると長所だったりします。あるいは、指摘された短所があったとして、それを補って余りある長所があるのです。他の誰でもない、あなたが好きな曲であり、歌手であるのだから。
その歌手や曲の長所を、たくさん見つけて、それを見つけられた自分に、自信を持つことで、他人の意見など、気にならなくなりますよ。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
染川智勇さん、佐山拓郎さん
批判をする人はスルーをしておけばいいというのがわかりました。
批判をする人には分からない良さを自分は知っていると思うと自信をもってその音楽が好きになれます。
ありがとうございます。